※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーマレード
ココロ・悩み

子育て支援センターで友達ができず、息子の人見知りに不安を感じています。親戚からも同年代の子と関わらせるべきと言われ、保育園入園までの環境について悩んでいます。

なんだか自信を失ってます。
皆さんは外出されてますか??

生後08ヶ月から子育て支援センターを週一のペースで利用し始めたのですが、なかなか友達が出来ず、息子も人見知りをしていて、ひたすらオモチャで遊んでいました。
しばらくすると、顔馴染みの方も2名程出来てお話するようになったんですが、もう1人の子と比べられて「おとなしいね」「まだ歩かないの」と個人差はあるものだと分かってはいるんですが、とても嫌な思いをしました。
そんな些細な事から子育て支援センターに行かなくなってしまったんですが、息子を同年代の子たちと遊ばせる環境に置く私は親失格なんじゃないかと考えてしまいます。

スーパーやデパート、皮膚科など人のいる所には連れて行き、日中は実母が来てくれるので退屈はしてなさそうなんですが、このまま人見知りも直らないのか?と不安です。

そんな時に限って親戚と会うと「人見知りしたらあんたが大変するよ。子育て支援センターとか連れて行かないと」と言われました。

やはり、もっと同年代の子たちと関わらせるべきなんでしょうか???
一歳になったら職場復帰で息子は二歳から保育園に入れる予定で、一年間は実母が面倒を見てくれます。このままで良いのかな。。。

コメント

a,ymama

その子の性格だとおもいますよ!
娘は6ヶ月からわたしの職場の保育園に行ってますが人見知り始まって保育園以外では人見知り今でも少ししますし‥。
娘は未だにつかまり歩きです。
一人で立つけどビビりなのか、歩きはしません。
わたしはゆっくりでいいかなーと見守ってますよ!歩くと大変って言うし‥

  • マーマレード

    マーマレード

    長文・乱文の投稿にコメントありがとうございます!
    そうですね。その子なりに成長してるんですもんね。
    ゆったり見守りたいと思います。

    • 9月22日
milm

私は支援センターかなり行きますが、苦手な人とは話さないし友達作るためではなく子どもが楽しそうだから行ってるので、嫌な思いしたら次からその人とは関わらなかったらいいんだと思います👍🏻🌸

  • マーマレード

    マーマレード

    長文・乱文の投稿にコメントありがとうございます。
    それが1番ですね。
    息子もまだお座りの時期だった為、行く度にその方と同じ空間っていうケースが多くて…milmさんのお子さんは支援センター楽しまれてるんですね♪♪

    • 9月22日
  • milm

    milm

    いまだけですよ👌🏻💕もう少し大きくなれば一人であちこち子供は行くのでママはついて行くようになります🙌私は話したい人がいれば話すし、苦手な人には近づきません😆

    • 9月23日
黄緑子

こじつけないことです。
どんなふうに育てても育つようにしか育ちません!くらいに割り切る!
ママが楽しくないと意味無いです♥

周りは気にしない!

出来ることをできる範囲でさせる。
ママが自由に動いて楽しんでればいいですよ!
気にしない♥

  • マーマレード

    マーマレード

    暖かいコメントありがとうございます。
    元気でました。
    そうですね、こじつけず、楽しんで息子と向き合わなきゃ!ですね。

    • 9月22日
きょん

支援センターみなさん行かれてるんですね😀
人見知りってそのくらいの時期から始まるんじゃないでしょうか?
その子の性格とかも関係してくるし、支援センターに行ってるからといって人見知りじゃなくなるとは限らないと思います😊
実際私は一回も行ってません😅
保育園とかは通わせる予定はないですか?私は仕事しないといけないのもあって半年から保育園に預けてます。
保育園に早く預かるのもきっと賛否両論あるのだろうけど、うちはうち!と思ってます😊
だってみんな事情がちがうんだから一緒な訳ないですよね😅
親失格なんてないですよ😊
マーマレードさんはマーマレードさんのやりたいようにやったらいいと思いますよ😊自信持って下さい✨

  • マーマレード

    マーマレード

    暖かいコメントありがとうございます。ほんと自信を無くしてたので救われます。
    そうですね、それぞれ家庭環境も考え方も違う事だらけですよね!きょんさんのお子さんは保育園、半年から行かれるんですね。

    私の場合は1年で職場復帰ですが、母が息子が2歳になるまでは面倒を見てくれる予定です。それから保育園に入れるつもりです。

    • 9月22日
ぽてこ

行かなくてもいいと思います!
社交性や刺激は2歳からの保育で十分だと。
私、支援センター2ヵ月に1回くらいしか行ってませんし、行ってもママ友と話さないですよ
あくまで息子を広々した場所で遊ばせるのが目的。
人見知りだって知能が高いことだし、いづれましになると思います!
マーマレードさんが気負いなさらず、自信をもって!

  • マーマレード

    マーマレード

    返信遅くなりました。コメントありがとうございます!
    暖かい言葉かけて頂いて嬉しいです。
    そうですね、気負わず伸び伸びと育てたいと思います。

    • 9月23日
かつわか

それは嫌な思いをされましたね😢
言葉ひとつで受けとる側の気持ちが天と地のどちらにもなるというのに😣

私もマーマレードさんぐらいの時に支援センターデビューをしました。
今は、アンパンマン体操や歌の時間に楽しそうにしている娘の為に週3ぐらいで行っていますが、会えば挨拶やチラッとお話する人がやっとできた位で友達といえる人は出来ません😅
今友達ができても、子供を追いかけるのに必死でゆっくり話せないし、ランチでもといって一度ランチしましたが、やはり目が話せないのでぐったり疲れて終了です😅
無理して行かなくても、ホントに気が向いた時に行くだけでもいいと思いますよ。
私は行き先を決めずに車にのって、ちらっと行ってみようかな、という気になった時に行ったりしてます。

  • マーマレード

    マーマレード

    返信遅くなってしまいました。コメントありがとうございます!
    そうなんですよね。向こうも悪気があった訳ではないと思うんですが…
    かつわかさんのお子さんは週3日程行かれてるんですね♪
    コメント読んで私も無理なく行ける時に行ってみようと思いました。

    • 9月23日
ma96

うちの場合ですが…

上の子の時は、支援センターなど、かなり行っていました。
私は沢山お友だちができ、初めての子育てで勉強にもなり、子供自身も楽しそうでした。

ですが、初めての子で大事に育て過ぎて、ママっ子で、私からなかなか離れる子ではなく、私がいないとダメな子に育ちました。
今は大きくなりましたから、違いますけどね😅

下の子は、お兄ちゃんの都合で毎日動くため、支援センターには1度も行ったことがありません。
同年代のお友達もいません。
お兄ちゃん繋がりのお友達ばかりです😅

二人目なので、どうしても付きっきりにもいかず、お兄ちゃんに比べ、かなりの放置です(笑)
そのせいか逆に、お兄ちゃんより人見知りもなく、些細なことでも泣かず、強い子です。

無理して支援センターに行かなくてもいいと、私は思いますよ。
私なんて、今は行きたいとは全く思わないですし😅

人見知りも個性ですし、育った環境や育て方で変わるし、大変と思うかどうかはママ次第ですし…。
保育園にも行かれるようですし、たくましくなると思いますけどね😊

ママがストレスを感じない育て方が、私は一番かなと思います✨

  • マーマレード

    マーマレード

    コメント遅くなりました。
    アドバイスありがとうございます♪
    上のお子さんの時は支援センターによく行ってたんですね。確かに、今すぐでなくてもどんどん逞しくなっていく機会ありますもんね。無理せず頑張ります。

    • 9月23日
ぴっぴ

そういうのがめんどくさいので、あんまりそういった場に連れて行ってません😅
保育園や幼稚園通うようになれば子供は自然に友達できると思います❤
無理に行く必要ないと思っています!
周りの友達も連れてってないこの方が多いです✨

  • マーマレード

    マーマレード

    返信遅くなってしまい申し訳ありません。コメントありがとうございます!
    周りのお友達も連れて行ってない場合の方が多いんですね。それ聞いて安心しました。私も無理せず頑張りたいと思います!

    • 9月23日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    私の周りの友達も「そうゆうのめんどくさいし苦手~」って子が多いです😂
    ちなみにうちの子はそういった場にほとんど行かないですが、人見知り全くしません!なのであまりそれが直接性格に関わるとは思わないですよ😊
    無理せずマイペースにやっていきましょ✨

    • 9月23日
ちゃちゃん

私の周りの子達を見てると、保育園や支援センターに行ってても行ってなくても、やっぱ性格はバラバラなんだな〜って思います☺️‼️
急に人見知りになったりもしますよね😳
なのでマーマレードさんがそんな気に病む必要無いんじゃないかと🎵
気が向いた時だけとか行くって感じで良いんじゃないですかね✨
子育て経験無いのにでしゃばったすみません💦

  • マーマレード

    マーマレード

    暖かいコメントありがとうございます!すごく嬉しいです。返信遅くなってすみません。
    そうですよね。気が向いた時に行って見ます!

    • 9月23日
おてんばやんちゃ娘

親失格じゃないと思います!

私は支援センターなど1度も言った事ないです(^^)

保育園にもまだ行ってません。

お出掛けしても話しかけてくれる人に、娘は無表情です笑

支援センターとか行ってないのもあるとは思うんですが、性格もあるのかなー?
と思います!

支援センターに週1回行ってるお友達の子も人見知りします!

なんなら話しかけてくる大人を睨みます笑

うちの娘は1歳3カ月で友達の子は2歳なんですが
30分もいれば、一緒に遊んだりしてますよ👯

人見知りはするけど、人見知りで大変と思った事はないです✨

因みにまだ2、3歩しか歩きません!

歩かないの?
とか言われると嫌な気持ちになりますよね😵

  • マーマレード

    マーマレード

    温かいコメントありがとうございます。
    人見知りはするけど、人見知りで大変と思った事ない、という言葉すごい良いなと思いました!
    確かに。息子はそんな事、思ってもないだろうし、私が気にし過ぎてたなと思いました。
    支援センター行かなくても、たくさん愛情いっぱい向き合って行こうと思いました。

    • 9月23日
姉妹ママ

支援センター週1で行ってるとか逆に凄いです!私は気が向いた時に行かせてる感じで、産まれてから数回適度しか行ったことないです😂
行った時は話す機会があればママさんと話したりもしますが、全然話さない時もありますし、友達作るとかそこまで気にしてません😂


私も仕事復帰予定で子供を保育園に行かせる予定なので、保育園に行くようになれば同い年の子どもと関わる機会も増えると思いますし、子どもも成長すれば自然と友達と遊ぶようになると思います✨なので、今から同い年の子と関わらなきゃとか、ママさん友達作らなきゃとか気にしなくて良いんじゃないかと私個人としては思います!


あと人見知りは時期的に仕方ないです😂うちももうすぐ10ヶ月ですけど、3ヶ月過ぎから今まで人見知りですよ😂


それと質問とは関係ないですが、うちはベビースイミングを習ってて、週1で行ってます✨ベビースイミングは私が独身の頃からずっと通ってたジムでやってたので、産後のダイエットのつもりでやり始めましたが、習い事とかも他の赤ちゃんと関わる機会になりますし、楽しいですよ💞お金払ってるので、自分も必ず行きますしw
うちのスイミングはママさんとゆっくり話す機会はないですが、習い事なら顔を合わせるママさんやベビちゃんも同じ人が多いですし、お友達を作りたかったりするならオススメですよ✨

  • マーマレード

    マーマレード

    返信遅くなりました!
    温かいコメント・アドバイスありがとうございます♪
    そうですね。保育園行けば更に沢山刺激を受けて関わって行きますもんね!
    気にし過ぎてました。

    ベビースイミング行かれてるんですね!参考にさせて頂きます。

    仕事復帰されるんですね。
    私もそろそろなので色々大変なんだろなと思うんですがお互い頑張りましょう。

    • 9月23日
とまちょ

わたしは支援センターによく行きますが、子ども同士で遊ぶというよりは個人個人で遊んでいますよー!
1歳8ヶ月でも一人遊びが基本なので、行きたくないなら無理しなくてもいいとは思います。
保育園に行くならそれからでも十分学べるとおもいますよ(*^^*)

ちなみにうちの子は支援センターのオモチャが好きですが、わたしが自宅安静のため最近は外に連れ出してあげられません。そんな親もいるから無理しないでくださいね(*^^*)

  • マーマレード

    マーマレード

    返信遅くなりました!
    温かいコメントありがとうございます。
    行きたくない場所に無理して行く必要ないですよね。なんだか心が軽くなりました。
    今、自宅安静中なんですね。
    切迫とかでしょうか?お大事に過ごしてくださいね。

    • 9月23日
M(>᎑<`๑)♪

私も支援センター行ってました😊
同じく人馴れして欲しいんで行ってたんですけど
1人話の中に入れないんで
行くの辞めました…

自分の子育てで大丈夫だと思います♡

  • マーマレード

    マーマレード

    返信遅くなりました!
    コメントして頂いてありがとうございます。
    同じような経験されたみたいで私だけじゃないんだなって思いました。
    そうですね!自分の子育てに自信を持って頑張りたいと思います。

    • 9月23日
  • M(>᎑<`๑)♪

    M(>᎑<`๑)♪


    大丈夫ですよ♡
    一緒に頑張りましょう!!

    • 9月23日
夏花

こんばんは😊
私も外出殆どしていなかったです。
マーマレードさんと同じく、支援センターに行ったこともあったのですが、比べられたり自分自身も比べてしまってりで辛くなってしまって…行かなくなってしまいました。
無理して行かなくてもいいと思います。2人っきりでも、その分笑顔で、たくさんべったりしてあげましょうよ☺️

  • マーマレード

    マーマレード

    返信遅くなってごめんなさい!コメントありがとうございます。
    同じく…自分自身と比べたり、比べられたりすると嫌な気持ちになりますよね。
    そうですね!沢山の愛情を注いであげようと思います。

    • 9月23日
みもり

まず今お子さんがどれくらいなのかわかりませんが、長く歩かずずっとハイハイなのは成長的にはとてもいい事ですよ、ハイハイの期間が長いお子さんの方が筋肉や体幹は良いんです。お子さんはとても恵まれた成長手順を追ってます。
あと、2歳から保育園に行かせるなら、そこから同世代の子と触れ合っても全然問題はありません。じゃなきゃ幼稚園が3さいから始まるのは遅い事になりますから……昔はみんな幼稚園でみんな3歳までは、家庭で育った訳ですから、それまでは親族とだけ関わるのが普通だったわけです。
もちろんリフレッシュに連れてくのは良い事だと思いますが、行きたくないのに頻繁に無理に行くことはないと思いますよ😊

  • マーマレード

    マーマレード

    返信遅くなってしまい申し訳ありません!
    コメントありがとうございます。
    子育て支援センター行ってた時期は8ヶ月でお座りが安定して出来る感じでした。
    今は10ヶ月なんですが絶賛つかまり立ち中です。
    読んでいてとてもホッとしました。もうちょっと自信を持って育児したいと思います。本当にありがとうございます。

    • 9月23日
リトルミィ

1才6ヶ月の娘がいます👧
私も支援センターにはほとんど行きません。
4才の姪がいるのですが、姉と姪と4人で夕方に公園に行くくらいです🌼
日中は、母と3人で出掛けたり2人でお買い物に行ったりです😊旦那が休みの日は、公園でピクニックをしたり🍙
同年代の子との触れ合いも少ない方だと思いますが、スーパーで同じくらいの子を見かけると近寄って行ったりします。
公園では、他の子達を目で追って観察し、真似をして木の実を拾ったりしています。1人で遊んでいることが多いですが楽しそうです🌱

人見知りは、その子の性格だと思います🌸
支援センターに行っても気を遣うし、ママさんとの関係で疲れてしまうので、私の性格には合わないんだなぁと思っています😣💦
色々なことで悩みますよね。お母さんが無理をしてまで行かなくてもいいんじゃないかな、と思います😌
きっと、ショッピングモールのキッズスペースなどでも他の子から刺激を受けて成長していくと、私は思います🌠

  • マーマレード

    マーマレード

    コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいました。
    確かに、気遣って疲れるよりはストレス感じない場所に行く方が子どもにとっても良いですよね。なんだか支援センターに行く事がちゃんとした母親なんじゃないかと思ってしまっていました。
    人見知りの息子ですが、今日は親戚の子たちと楽しそうに遊んでました。
    親が心配し過ぎなのかもしれないですね。

    • 9月23日
  • リトルミィ

    リトルミィ


    私が感じていることなのですが、支援センターは子ども同士というよりかはママ同士の空間になってしまうような気がして、気が引けちゃうんです😅
    子どもを見る目がどうしても自分の子・他の子となってしまいますし💦

    私の娘も、今日公園に行って最初の方は周りの様子を伺いながら他の子がいない遊具のところに行ったりと静かに遊んでいましたが、そのうちハッスルし出して前に1度遊んだことのある子と楽しげに遊んでいました🌸
    私も娘も、このくらいの距離感・ペースで慣れていけばいいんだなと思いました🍁

    マーマレードさんもお子さんを思って工夫をされていますし、十分だと思います😊✨

    • 9月24日
  • マーマレード

    マーマレード

    確かに!どちらかと言うとママ同士の意見交換の場って感じしますよね。
    リトミィさんのお子さんも公園で他のお子さんと遊ばれたりされたんですね♪♪
    ハッスルし出したって可愛いです♡
    子どもは子どもで勝手に遊んで行くのかもしれないですね。コメント読んで元気出ました!ありがとうございます。

    • 9月25日
ファンキー

比較されるのってへこみますね。
自分自身で比べちゃってもへこむのに他人に言われるとへこみとイライラが発生しちゃいます。

でも、大丈夫ですよ。
人見知りするほど周りをよく見てるんです。警戒心があるのは良いことですよ。この人は大丈夫だなっていうのは少しずつ身につきます。
お母さんと2人でも色んな経験は出来るので挑戦するのが良いかもですよ。
集団生活が始まれば環境に合わせていけると思いますよ。
もし、なかなか馴染めなくてもその時に対処を考えれば良いです。
その時は保育園の先生がいるんですから。

私も支援センターとか行った方がいいよな〜〜と思って、毎日息子と寝てしまい気づくと夕方…保活もしてないからヤバイです…汗

  • マーマレード

    マーマレード

    コメントありがとうございます!返信遅くなりました。
    「大丈夫」って言って頂いて、心が軽くなります。
    毎日育児していて、旦那や実母の協力はあれど、これで良いのかの連続なので嬉しいです。

    私もまだ動けてないですが
    保活もまったり頑張りましょう!

    • 9月23日
シロちゃん

そんなに支援センターに拘らなくてもいいと思いますよ。

身内に脳科学者がいますが、社会性は5歳くらいからしか芽生えないと言っていました。
大人からすると「同い年の友だちと遊ばせないと可哀想」と見られたりしますが、子どもの発達の段階からすると乳児には必ずしも必要な刺激ではないようです。

それより重要なのは愛着がもてる(お世話をしてくれる)大人が機嫌がいいことです。
マーマレードさんのストレスになることはしなくていいんですよ〜

マーマレードさんとマーマレードママさんが楽しく遊んでくれるから退屈してないという事で、お子さんにとって必要な刺激や安心を十分に与えられていると思います。

他者と関わりたいと感じるにはまだ早いので、嫌な思いしてまで通わせる必要はないと思います。大丈夫です(*^◯^*)