
コメント

ちぃ
どこにもでかけなくても
一応着替えさせてます( -`ω-)✧
寝汗かくのでそのままだと風邪引くかもだし
気持ち悪いかな?
と思うので🙌

なみ☆
大人も着替えますよね(*'ω'*)
そーゆー小さなことからリズムがついたりするし
赤ちゃんは汗かきなので着替えさせた方がいいと思いますよー( ̄∀ ̄)
-
アムール
着替える、癖付けないといけないですね😉勉強になりました!
- 9月22日

ちゃんみ
着替えさせる事で朝やお昼、夜と生活リズムが身につくそうです。2ヶ月でしたら、これからの事も考えて着替えさせた方が良いでしょう。していなかった事をいきなりやり出すとお母さんにとってもストレスや負担になるので、小さいうちから朝起きて着替える。というサイクルはつけといた方が良いと思います
-
アムール
なんでも小さいうちに、してないと後々大変ですよね😥勉強になりました!
- 9月22日

えりー
朝起きたら顔拭いて着替えさせてましたよ〜
そのほうが昼夜のリズムも身につきやすいと思います!
たしか出産後入院中に看護師さんに言われた気がします(^^)
-
アムール
顔は拭いてました!昼夜のリズムは大事ですね😊
- 9月22日

♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡
朝、夜の区別をつけさせるため、着替えさせてます(●´ー`●)
-
アムール
そ~ですね😊
- 9月22日

あいこママ
朝起きたらお顔をふいて、お着替えしてました!
最初からリズムをつくっておくと後々いいですよー!✨
-
アムール
明日から着替えさせます😊
- 9月22日

せやかて工藤
朝起きて着替えさせています😊
なんとなくですけど、その方が朝と夜の区別がつくかと思ったのと、私自身一日中パジャマでいるのが好きではないからですね💦
だいたい2ヶ月過ぎた頃からそうしてます✨
-
アムール
朝と夜の区別は大事ですね!明日から交換します😊
- 9月22日
アムール
確かに寝汗かきますよね😥汗取りパットは交換してますけど😉
ちぃ
汗取りパットしてるんですね😇
娘してないのでロンパース替えてます🙋