
娘さんはお昼寝が多いですね。お昼寝を減らすとちょい寝も減るかもしれません。
こんにちは
もうすぐ7ヶ月の娘。夜は9時くらいに寝て2時か3時くらいに一度泣きますが、わりと寝てくれます。お昼寝は長くて1時間くらいで起きます。朝から夕方にかけて30分くらいのちょい寝を結構します。7時くらいに目覚めて、8時半くらいにちょい寝、買い物行って10時半くらいにちょい寝、お昼寝して、お風呂前にちょい寝、お風呂上がりに水分補給してちょい寝。
30分くらいのちょい寝を4〜5回します。
そんなお子さんいますか?お昼寝をもっとさせればちょい寝は減るのてしょうか?
- さぁちゃんママ
コメント

ほまりママ
うちもそんな感じです!
支援センターに出かけたり、体を動かしてる間はちょい寝せず、その後少しまとめて寝てくれます。
さぁちゃんママ
ありがとうございます
ちょい寝でもいいのですが、もう少し寝てくれたら、いろいろできるのになぁと思ってます。
もう少ししたら、ちょい寝もなくなりますかね〜