
卵管造影検査の結果について、2度目で改善した例や、結果が悪くても妊娠した例があるかどうか気になりますか?
いつもお世話になっております。
昨年11月から婦人科に通院している32歳です。
ひと通りの検査をして、プロラクチンの値が高いのでカバサールを週一回飲んでいます。
旦那側には問題なしでした。
卵管造影検査では激痛があり、片方は完全につまりがあってもう片方は1度造影剤が跳ね返されたものの2度目はなんとか少し流れた、という感じでした。
タイミング法で頑張っても成果が出ないのでステップアップを考えているのですがやはり卵管の詰まりが気になるのでもう一度造影検査をする事になりました。
あの痛みがまたあるかと思うと泣きそうになります…。
長くなりましたが、質問です。
卵管造影検査の結果が1度目は悪かったけど2度目は良かった方っていらっしゃいますか?
また、卵管造影検査の結果が良くなくても自然もしくは人工で妊娠できた方っていらっしゃいますか??
- SMAo(8歳)
コメント

おったまげー
こんにちは^^
2月に卵管造影検査をしました。
痛いですよね〜^^;
わたしは左側が、完全に閉塞していました。
だから造影剤流し込むのが
痛くて痛くて・・
FTも考えましたが
右側排卵に賭けようとなって
3月に運良く右側排卵→ステップアップして初の人工授精→失敗
4月また運良く右側排卵→人工授精→成功
妊娠に至ります^^

めろちゃん♡
こんばんは♡
私もプロラクチンが少し高かったのでカバサール飲んでいました(*・▽・*)
そして卵管造影は、左は問題なかったのですが、右は卵管周囲癒着の疑いがあると診断されました。
癒着があると卵の取り込みが良くない為排卵しても中に卵が入ってこないため妊娠しにくいかもと言われました(^-^;
ただ左は問題ないから左から排卵すれば可能性は充分にあると言われました!
今まで排卵には全くなんの問題もなかったのですが、自分で1年以上タイミングをとっても妊娠出来なかったのですぐに人工受精をしました♡
もちろん、可能性の高い左から排卵するときに行いました!
私の場合は人工受精1度目で妊娠出来ました♪
私は一度しか卵管造影していませんのでわかりませんが…
二人目のときもなるべく早めに病院でみてもらおうと思ってます(^ω^)♡
卵管造影痛いですよね(;∀;)
でもかわいい赤ちゃんに会うためと思って頑張ってください!!☆
-
SMAo
こんにちは(*^^*)
やはり閉塞も片方だけなら問題なく人工授精での妊娠が可能なんですね!
問題ない、とは前回言われてないので今回は片方だけでも問題なしと言われたらいいなぁ…。
そしたら私も人工授精にステップアップしたいと思います。
かわいい赤ちゃんに会うため(>_<)
頑張ります!
ありがとうございます(^人^)- 8月8日

おったまげー
もそさんは両側閉塞でいらっしゃるんですね。そっか、それだったら体外のがいいですね。
あとは年齢によりますよね。
わたしは28歳なのでもうあまり若くないAND1日でも早く赤ちゃんを抱っこしたかったので人工授精ステップアップに踏み切りました^^
ステップアップ、特に体外はお金もかかるし抵抗ありますよね。
わたしは人工授精5回挑戦してダメだったら体外にステップアップしようと主人と決めていました。
赤ちゃん絶対欲しかったので。
-
SMAo
やはり体外しかないのかな…
私は32歳なのでもっと先が短いのです💦
次周期の卵管造影検査の結果で先を考えないとならないですけど…なんとか片方は通じてて欲しいです(>_<)
そしたら人工に切り替えて、私も回数決めてやっていこうと思います。
私も絶対に赤ちゃん欲しいです!!
頑張ります!
ありがとうございます(*^^*)- 8月9日
-
おったまげー
いやいや32歳なら迷いますよー!!
これが38歳39歳だったら
しゃーない、体外にするかぁ
ってまだなりますよね。。
わたしたちの年齢って微妙ですよね・・(´;ω;`)
卵管造影検査をもう一回やるというこですね、ああ、片側通ってるといいなぁ。でも卵管造影検査のレントゲン写真も精密さは100パーセントではないらしいので、写真では分からなくても若干通っていることがあるそうですよ!!
2回もやったら通りよくなりそう!!!!
通りますように。
赤ちゃん必ず来てくれますように・・✨- 8月9日
-
SMAo
そうなんですよね!
迷いますよね💦
35歳までには産みたいと思っているので、ひとまずもう一度卵管造影検査頑張ってみます(>_<)
その前にこの周期で出来たら嬉しいですけど♡
ありがとうございます!
必ず来てくれるように、祈りながら頑張ります!!- 8月9日
-
おったまげー
頑張ってください✨
微力ながら応援してます‼️‼️💪- 8月9日
-
SMAo
本当にありがとうございます(*^^*)
- 8月9日
SMAo
こんにちは(*^^*)
ちわわんさんも痛かったんですね(>_<)
FTって、ネットで見つけたんですけど先生は全く言わないんですよね。
あまり勧められないってことなんですかね…。
生きてる方に賭けたんですね。
その右側は狭窄気味とかではなく、完全に通ってたんですか?
片方だけの閉塞なら可能性は十分にあるということですね(*^^*)
ありがとうございます(^人^)
おったまげー
痛かったです^^;
わたしみたいに詰まってる方は痛いみたいです。
FTはわたしが通ってたK公園クリニックでもやってないくらいなので多分できる場所、ドクターが少ないのかな?と思います。
わたしもFTを受けるなら外部で、と言われましたよ。
FTは痛みないそうですね。
麻酔するんですって꒰꒪꒫꒪⌯꒱でも日帰りみたいです。
はい、右側は完全に通っていましたよ。片方だけなら人工授精、両方なら体外授精、と言われました。わたしみたいに片側のみの人は両側通ってる人が妊娠出来る可能性を100%にすると70%らしいです。
SMAo
そうなんですね…
費用的な事を考えてもFTやるなら体外受精しちゃった方が確実なのかなーとか思ったり…
もう少し勉強してみます!
片方は完全に通っていたんですね!
70%もあるなら期待できますよね。
私も今回は片方だけでも完全に通ってくれているといいな…
そしたら私も人工授精に進む方向で旦那と話したいと思います。
詳しくお話してくれてありがとうございました(*^^*)