![あおたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![621](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
621
友達と親のはなしになりわるいですが、岡山でVBACができる有名なとこは倉敷平成病院と倉敷中央病院ですよ!!
私の親は2年半あけて妊娠・出産
友達は年子で妊娠・出産ですよ👏
お役にたてるかわかりませんが😭
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
岡山ではないので病院情報はわかりませんが、去年VBACして1歳半差の年子で産みました。
上の子が9ヶ月の時に妊娠しました。
VBACのリスクもありますが、妊娠した時は全然考えていなかった上の子のヤキモチと下の子いじめが激しすぎて頭がおかしくなりそうでした。
実際おかしくなっていたかもしれませんが、毎日辛くて次の日になるのが怖くてほんとに逃げ出したくなる日々で情けないですがずっと泣いてました😢
だいぶ落ち着いては来ましたが、やっぱり上の子が下の子をいじめてばっかりで命の危機を感じることもしばしば😓
上の子ばっかり怒ってしまい、かわいそうで申し訳なくて未だに毎日つらいです😭
回答どころか私の愚痴になってしまいすみません😭
-
haru
ちなみに、VBAC自体はやってほんとによかったです。
産後の回復の早さにとても感動でしたし、帝王切開の事を思うと私はほんとに楽でした!- 9月23日
-
あおたん
やはり自分を見てって気持ちが上の子が強くなったりしますよね💦
支援センターでもそのような光景を見ました😓
お兄ちゃんの方が怒られてましたね…
均等に接してるつもりがどうしても下の子は何もできないので付きっきりになりますもんね😓
やはり、帝王切開だと術後の痛みが酷くて辛かったです…
自分がお願いした帝王切開だったため、
旦那や他の人に文句言われたり…
立会いさせてあげれなかったことに後悔してしまいました😭
2週遅れで早く産みたいという気持ちが先走ってました…- 9月23日
-
haru
そうなんですよね…
上の子も当然同じように可愛いですが、やっぱり上の子はわかってくれるとこちらも期待してしまって、まだまだ2歳なのに強く言いすぎちゃって毎日反省です。
もし3人目を作るとしたら絶対に下の子と3歳は離して保育園に入ってからがいいなと思います😅
そうだったんですね。
帝王切開、身体も心もダメージ結構来ますよね😭
自然も大変ですが、産んだ直後にほんとに痛み忘れました。
出産よりも怪我したりの方がよっぽど痛いと私は思いました😅
正直自然なら産むだけだったら何人でも産める気がします😅- 9月23日
-
あおたん
2歳と言ってもまだ自分の気持ちをうまく伝えることもできませんし💦
その方が気楽に子育てれますね😊
今度は自然分娩でと思っています😊
その方が、気持ちも楽ですし動くことができますし😓- 9月23日
あおたん
そこができると知らなかったので助かりました😊
ありがとうございます🙌😆
621
私も1人目は帝王切開だったので2人目は倉中にいこーと思ってます🤤
個室で景色もよく子供とゆっくりできるので😳👍
あおたん
VBAC希望なんですか?
621
VBAC希望ですよ😊
あおたん
そうだったんですね😊
何年後2人目を考えてますか?🤔
同じ3ヶ月のお子さんなんですね☺️
621
二人目は来年妊娠して再来年に産む計算でいきたいですが旦那はもぉ、二人目ほしいらしいので分からないです😂😂
一緒ですね😊
機会があれば会いたいですおなじ月齢の子に👼🏻💕
あおたん
そうなんですね😋
でも、大変ですね💦年子は😅
しかも同じ誕生日です😳
実家が倉敷なので良ければ😊
621
年子は私が育てるのかと思うとゾッとするので旦那を説得ですね😂😂
年子や双子のママは尊敬です😭👍
えっ、すごい偶然だ😁
おなじ誕生日の子に会ってみたい💕
めっちゃ倉敷行きますよ🙌
あおたん
確かにそうですね😓
妊娠中や出産後大変ですもんね💦
憧れはありますが、無理ですね😭
びっくりしました💦
どこ住みなんですか?🤔
621
妊娠中は悪阻とかもなくほんと楽だったんですけど産後の育児が大変です😭😭
私も旦那の弟以外に息子と同じ人は初めてでびっくりです😳
玉野です😥
何もなく暇なんで岡山や倉敷をブラブラしてます😊
あおたん
妊娠中は吐き気が凄かったのと、車酔いが激しかったです😓
旦那さんの弟も同じ日なんですか?😳
自分は旦那のお母さんと同じ誕生日です☺️
自分も暇なので、岡山や倉敷や児島に行ったりしてます😊
自分は御津に住んでます🙌
621
それはえらかったですね😭
よく、頑張って乗り切りましたね🙆
はい、旦那の弟と同じです笑
そーなんですか?😳
なんかいろいろ似すぎてる💕💕
ほんとですか?😉
なら、今度ぜひ会いましょう😳
みつと玉野だと隅と隅ですね😂😂
あおたん
今となれば、あの頃が懐かしいです😅
色々似てますね😆
子供の性別と自分たちの年齢が違うだけですw
こちらこそぜひ会いましょう❤️👍
確かに遠いですね😂
旦那のお父さんの実家が玉野なので
連休はそちらにお泊まりしてるので
なんとなくわかります😊
621
ほんと産んでから妊娠期間が懐かしくて寂しくなるときもたびたび😂
ほんと似てますよね😉
その二つだけですね笑
やった、嬉しいです😊💕💕
そーなんですか?🤔
でも、玉野はなにもないので岡山か倉敷であって買い物やランチ一緒にしましょう😊😋
あおたん
あの大きなお腹スッキリしてますからね😭
岡山か倉敷ですね😊
それならたくさん選べますし😋
仲良くなれたらいいですね😍
621
ほんとですよね笑
でも、産んですぐはすごくスッキリしますよね😂
はい、岡山と倉敷だと選択しろが増えますからね😳
ぜひ仲良くしましょう💕😊
あおたん
最後の方は立ち上がるのも辛かったですよね💦
お風呂の椅子にちゃんと座れることに感動しましたw
よろしくお願いします(*´꒳`*)♪
621
私はとくに動きにくいとかわなかったです😅
臨月でも家の階段とかはジャンプとかしておりてました笑
こちらこそお願いします😳💕
あおたん
アグレッシブですね😳
出産前は階段なかったのでそんなことはできなかったです😓