
歯医者通いが続いている妊婦さんがいます。痛みはなくなったけど、通院ペースに疑問が。定期的な通院の必要性ややめるべきか迷っています。同じ経験をした方いますか?
只今19w目ですʕ•ᴥ•ʔ
5月に歯が痛くなり歯医者に通い始め、
銀歯を詰めたところの神経が原因だったみたいでその神経を今とったところで良い方向に行くか行かないかはやってみないと分からないようなことを言われ経過様子みましょうと言うことになりました。
痛みはなくなったものの、1ヶ月おきに通院しております。
なんだか歯医者さんの思う壺というか…
この先ずっとこのペースで通わなくては行けないのか…
妊娠中は、虫歯になりやすいとのことで定期的に診てもらえるのはありがたいのですが…
特に生活していて問題ないし、行くのをやめようか考え中です。
皆さんはこんな経験ございますか?
- もんぶらん(3歳4ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まい☆まい
次に行った時にいつまで通えば良いですか?って聞いたら良いのでは??
私は妊娠中、昔詰めたところの神経が悪化して、
痛み止め使えないので眠れないくらい痛くなりました😭
妊娠中の辛かったことワースト1の思い出です…。
自己判断でやめずに医師に聞いた方が良いと思いますよ!

aママ🐬
妊娠中に親知らず2本と
出産後に神経抜きましたがそこまで通院は無かったです😱
消毒や痛くなったりしたらきてみたいな感じで。。
なるべく神経を取らない方向でやってくれてるんじゃないですかね?
でもそんな通う必要あるのかな。。笑
次行ったときに通院がしんどいって行ってみたらどうですかね?
それで説明してくれなかったら考えたほうがいい気がします👍
-
もんぶらん
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
相談して良かったです‼︎
次回診察の時に聞いてみます👂✨- 9月26日
もんぶらん
ありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ危うく通うのやめてしまうところでした✨
悪化したら良くないので先生に相談してみます☆