
支援センターで他の子供と遊ぶとき、お母さんから嫌な顔をされることがあります。自分たちが失礼なことをしているのか、支援センターでよくあることなのか気になります。
支援センターによく行く人に質問です🐥
よくヤンチャ娘なので
家だけでは遊び足りないので
よく支援センターに行くんですが、
うちの子が一緒に遊ぼうとするだけで
嫌な顔をするお母さん方がいます😓
いきなり割り込んだりしたら
すいませーん😂って言ったりはしてるし
他の子とうちの子が遊んでたら
私も一緒に遊ぶようにしてます。
遊んでてもお母さんは一切喋りません。。
暴力てきな事乱暴な事は一切してませんし、
しようとしたら叱るし、止めます。
そんな大きなとこでもないので
近づかないようにするのも難しいし
てゆーかここみんなで遊ぶとこだしなぁ。。って感じで。
支援センターとか児童館ではよくある事ですか?
それとも私達がなにか失礼な事してるんですかね?
- aママ🐬(9歳)
コメント

ksママ
そーゆー人たまに
いますよ!
自分勝手な方なんで
むしでいいです!

もちもちちくわぶ
私はじめて支援センターに今日いきました(笑)
そしたら
「私、月~金曜までここきてるんで!」
って急に言われましたよ。
「はぁ、そうなんですかぁ。」
って返事したら
「ここ狭い支援センターだから、他いった方がよいですよ。
来るメンバーも決まってるし」
って...
いやいや、あんたの家じゃないでしょ(笑)っておもいました。
なんのアドバイスもできませんが、
支援センターってたまに変な人いますよね(・・;)
たぶん、主さんや娘さんは何も悪くないと思います
-
aママ🐬
それちょっと笑っちゃいますね 笑
家で集まればいーじゃんって 笑
うちのとこの支援センターもそんな感じなのかな😵
そういえば友達みたいに話してた人たちいた気がします。。笑
でもなんのための支援センターなんだろそれ 笑
なんか安心しましたー!ありがとうございます☺️- 9月22日
-
もちもちちくわぶ
本当に(笑)
負けずに私はまた行きますよ( ≧∀≦)ノ
毎日行くほど暇じゃないですが、
こどもの気分転換になればなと。
いーままさんも、そんな人無視してお子さんと楽しんでくださいね★
みんなの支援センターです!- 9月22日

ふわふわふわ
嫌な感じですね!たまに目も合わせてくれないお母さんいますよ〜
-
aママ🐬
やっぱいるか〜 笑
ずっとムービー撮ってる人とか居て 笑
なんかなぁってなってます😂- 9月22日
-
ふわふわふわ
子供が動き激しい頃は、誰とも目を合わせずに帰る日もありましたよ〜!
なんだかなぁ!ですよね!!- 9月22日

退会ユーザー
うーん…その人が他のお子さんやお母さんに普通なら何か苦手とか嫌なことがあったんですかね?
私も以前、そうゆうことがあって…割りと親しくしていたのですが、うちの子がその子の近くに行って、私もついていくとさらーっと違う場所に行かれちゃうし、挨拶も最低限って感じで話したくないんだろうなって感じがわかって…なんでだ!?と本当に理由がわからなかったのですが、よーくよーく考えたら、私が無神経にそのママの嫌なことを言ってしまっていたかも…と思い当たるフシがあり、それから私もそっとしておくというか、関わらないようにしながら余計なことを言わないように気をつけていたら、最近また親しく話しかけてくれるようになりました(^_^;)
こちらも理由がわからなければ気になりますが、避けられるならあまり関わらず、そっとしておけば良いと思います。
-
aママ🐬
やっぱママさんって小難しい人が多いですね😓子供挟んでるからしょうがないかもだけど。。
気にしずに自然体で良さそうですね😅
なんか思う事あった言ってくるかな?
あまり気にしずにやり過ごします!ありがとうございます💕- 9月22日
aママ🐬
やっぱいるのか〜😅
昨日三人ぐらいそんな人ばっかで 笑
流石になんかしたか?ってなりました 笑
気にしずにまた行ってみまーす 笑