
2人目の妊娠はトラブルが多かったが、3人目も不安。3人以上の経験者の体験談を聞きたい。
以前にも似たような質問しましたが、よろしくお願いします。
2歳差で3人目を計画しています。
1人目は悪阻なし、出血なし、検査等も異常なし、とにかく全くトラブルの無い妊娠生活でした。
2人目は中等度の悪阻、採血で甲状腺の数値引っ掛かる(再検査異常なし)、妊娠期間ずっと微量出血(診察してもらい異常出血ではなかった)、おりものから溶連菌+で処置に通う、38週の時39℃の不明熱で入院寸前……
結果どれも大事には至らなかったのですが、1人目と比べて明らかにトラブルが多いです。
これだけ2人目でトラブルが増えると、3人目はどんな事になるんだろう…と少し不安もあります。
3人以上お子さんがいらっしゃる方、三人三様あると思いますが、やはり後になる程トラブルは増えましたか?
体験談お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
- おかあさん(4歳11ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ぽにょ
こんにちは✨
現在3人目妊娠中です。
私の場合、1人目と2人目のときのほうが大量出血や切迫流・早産で入院寸前、までいきました。
現在、上2人のこともあったので念のためお薬は飲んでいますがあの時のように夜間病院に行ってはいませんし経過も順調で今のところなにもありません✌️まだあと半年弱くらいありますがとりあえずここまでなにごともなく来れたのには逆にびっくりでした(笑)
妊娠中ってなにがあるか本当に分かりませんよね😅

Lala
私は4人いますが1人目は悪阻なし妊娠中トラブルはなかったものの妊娠中から小さめと言われてて出産時も心拍弱くなる時が有って帝王切開なるかもと言われてましたがギリギリで子宮口開いて自然で産めました。
2288gで産まれて低体重児でしたが幸い、今はガリガリなものの身長は高い方です。
2人目の時も悪阻はなかったですが、時々高血圧と中期に1度出血がありました。
1度血圧が高いと計るたびに又高いんじゃないかと思ってしまうんで余計に高くなっちゃって笑💦
幸い、こちらも出産時には高血圧にはならず自然で産めました。
3人目、4人目も悪阻はなく、特にトラブルは有りませんでしたが、出産が楽だった順番で言うと
3人目
4人目
1人目
2人目
です笑
産めば産む程、楽になるって事はないですし、必ずしもトラブルが増えて行くって事もないかなと思います。
4人居て大変な事も多いですが助け合ったり兄弟同士で楽しく遊んでる姿を見ると良かったなて思いますよ🙂
頑張って下さい🙂
-
おかあさん
コメントありがとうございます😌✨
お子さん四人もいらっしゃるなんて羨ましいです✨
その時その時で違うんですね!どんどんトラブルが増えるんじゃないかと心配していました😅
しかも悪阻がひどいものが無いなんて…✨
私も3人目何事も無く経過すればいいのですが✨
ご丁寧にありがとうございました😌✨
安心して3人目臨みたいと思います💪💓- 9月25日
おかあさん
こんにちは☀
コメントありがとうございます!
1人目2人目大変だったんですね💦3人目で落ち着いてるという事で、良かったです😌トラブルが増えていくとも限らないんですね。安心しました😌
本当妊娠中って何があるか分からないです💧1人目で何も無かったので余裕こいてたらなかなかヘビーでした💦
ぽにょさんお体に気を付けて、元気な赤ちゃん産んで下さいね💓
ぽにょ
1人目のときは仕事をしていたっていうのもあるとは思いますが😅
これだけ子どもたち追いかけ回してるけど何もなくて安心してます😌✨
妊娠中いろいろと問題があったら次の妊娠でもそうなのか?って不安になりますよね💦お気持ち分かります。
ありがとうございます💕