
コメント

ksママ
早いと思いますよ〜😊

みこちゃんママ♡
すごいですね♡
娘8ヶ月ですが
まだハイハイできないです(>︿<。)
-
サヤカ
早すぎますよね💧💧
私はもっと遅いと思ってたので
びっくりです😥😥- 9月22日
-
みこちゃんママ♡
ハイハイの練習とかしました😭?
うちはまだ
ズリバイ…
後ろに下がってきますよ(笑)- 9月22日
-
サヤカ
練習はしてないです!
最初 高ばい?て言うんですかね
手をついてつま先立ちみたいにして
お尻あげるやつ!を
しててそのあと
水泳でいうバタフライみたいな
感じで前に進み始めて
気づいたら四つん這いが
出来てて、それから昨日
1歩2歩ハイハイ出来て
今日は高ばいからのバタフライ
そこにハイハイを織り交ぜて
きました(笑)
後ろに下がるのは
したことないです😭- 9月22日
-
みこちゃんママ♡
すごいですね!!
うちも高ばい今してます♡
バタフライ(笑)
その子によって
やり方みたいなのがきっと
あるんですよね😍❤- 9月22日
-
みこちゃんママ♡
私も後ろに下がるの
知らなくてびっくりしましたよ(笑)
ハイハイは
前に手を出すけど
後ろに手を下げるので
え?下がるの?みたいなかんじでした😆- 9月22日
-
サヤカ
もう少しですかね😆👍
成長楽しみですよね💓💓- 9月22日
-
みこちゃんママ♡
ハイハイすると
下に置いてある物
全部上げなくちゃですよね(>︿<。)
行動範囲が広まって
子供は楽しいけど
大人は怖い…( ;´Д`)ヒヤヒヤ- 9月22日
-
サヤカ
コンセントのコードを狙っていくので
その付近に来た時に
よいしょって場所変えさせてます(笑)
仕方ない時期ですもんね😥👍
頑張りましょう💓💓- 9月22日

プータン
早いですね!きっと足の力が強くてしっかりしてるのですね❤️
-
サヤカ
足めっちゃ強いです😥👍
成長は嬉しいですけど
早すぎて困ることも多いです💧- 9月22日

はじめてのママリ🔰
うちも同じくらいです!今6ヶ月半ですがハイハイ、おすわりはマスター、つかまり立ちは場所さえあれば安定してできるようになり、ついに昨日つたい歩きしてました😫💦
成長は嬉しいですが、部屋の作りが追いつかず毎日追っかけっこでヘトヘトです…
-
サヤカ
すごい!(笑)
本当 それですよね(笑)
うちもハイハイお座りマスターして
昨日 奇跡的にソファーに
つかまり立ちして
私とか旦那が座ってると
それにしがみついて立とうとしたり(笑)
もうちょっとゆっくりでいいよ~
って思っちゃいますよね(笑)- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
私や主人が寝っ転がってるといい高さ見つけた!と言わんばかりに、みぞおちや首元に全体重かけてつかまり立ちしますからね😱
場所によってはめっちゃ痛すぎて泣きそうになります…
1回つかまり立ちのコツ覚えたら、多分すぐにマスターしますよー!
なのでうちは自分らの体以外はつかまり立ちできる高さのものは撤去しました😂
うちズリバイなしでいきなりハイハイだったので、もう少し赤ちゃんらしい期間楽しみたかったなぁと思ってしまいます😜- 9月22日
-
サヤカ
分かります!(笑)
おっぱい潰された時と
太ももの肉を小さい手と
伸びた爪でギュッてやって
体重かけられた時はもう
いたーい!!て言いました(笑)
撤去したい所なんですけど
ソファーがまたいい高さで😭
撤去 不可能なんですよね(笑)- 9月22日

kana1104azu1218
息子はハイハイが5ヶ月でつかまり立ちが6ヶ月、つたえ歩きが6ヶ月半。
ベビーウォーカー使って毎日アパートの狭い部屋往復してます!💡(笑)
-
サヤカ
上には上が( °_° )(笑)
もう歩いてたりしますか?(笑)
ベビーウォーカーって
丸いヤツの真ん中に
乗せるやつですよね!
うちも狭いから
買うっていう選択肢がないです(笑)- 9月22日
-
kana1104azu1218
まさかこんな早いとはって感じです💡
3ヶ月くらいから膝の上では立ってたのでまさかとは思いましたが…
丸いやつじゃないですよ〜
カタカタ歩くやつです✨- 9月22日
-
サヤカ
あら、思ってたのと
違いました(笑)
成長 早いと嬉しいですけど
その分の大変になりますよね(笑)- 9月22日
-
kana1104azu1218
仰られてるのはたぶん歩行器ですよね!!
成長早いと大変です。
3、4歩なら歩けるので歩きたがるし
靴を忘れると足が真っ黒です。- 9月22日
-
サヤカ
あ、それです!
大変ですね😂- 9月22日

⁂⁂⁂
5ヶ月前からはいはいしてましたよ✌︎('ω')✌︎その後から全てが早くて大変でしたm(._.)m
-
サヤカ
歩き始めたのはどのくらいでしたか😆?
- 9月22日
-
⁂⁂⁂
8ヶ月から二、三歩でてました✌︎('ω')✌︎9ヶ月で10歩くらいで、10ヶ月でスタスタでファーストシューズ買ったくらいですm(._.)m
- 9月22日
-
サヤカ
早い!(笑)
じゃあ伝い歩きとかも
7ヶ月頃にはしてた感じですか😆?- 9月22日
-
⁂⁂⁂
つたい歩きは6ヶ月でしたよ(*・ω・)ノつかまり立ちが6ヶ月前だったので。
かなり早かったみたいで、市の3ヶ月検診かなんかの時に寝返りしてて、周りのママさんたちの注目の的でしたm(._.)m全てが早かったです- 9月22日
-
サヤカ
早いですね🤣
うちも寝返り3ヶ月半だったんで
同じように早いかもです😭- 9月22日

はんちゃん
うちも5ヶ月終わり頃にハイハイ、つかまり立ち同時スタートしました。
一週間後には伝い歩きしました。
早いって言われるので早いと思いますよ!
今は手を差し出すと手でタッチして5歩くらいテクテク歩きます^_^
-
サヤカ
めっちゃ早いですね😆👍
ひとりで歩くのも
もうすぐな感じですね💓- 9月22日
-
はんちゃん
なぜかお座りはちゃんとできるようになったのは7ヶ月前くらいでした。
お座りも出来ないのに立つからハラハラして仕方なかったです💦- 9月22日
-
サヤカ
腰は座ってるのかい!?
みたいな感じですよね(笑)
目も手も離せなくなりますね💧💧- 9月22日
サヤカ
ですよね😂
目が離せなくて
困りますよね😑💧
コメントありがとうございます💓
ksママ
上の子ははいはいなく
下の子は五ヶ月半〜
6ヶ月ではいはいしてました😌
基本危ないものなければ
放ったらかしです😂
サヤカ
つかまり立ちも
使用としてて
ひっくり返ったりで
頭打ったりしてて
放ったらかしできないです😭
ksママ
そーなんですね😊
頑張ってください😊
サヤカ
ありがとうございます💓💓