

りかこ
まだ、リズムが完全に整ったわけではないので、起きてしまうことがあると思います。
私も昨日は一晩寝てたけど今日は頻回におきるなぁってこともありました。
赤ちゃんは睡眠が浅いし、ミルクとか、体調でなさそうであれば、ちょっとさみしくて起きたのかもしれませんね(^^)
肌荒れかと思います。保湿かな?
けれど、赤いのが徐々に広がる、機嫌が悪い、などの変化や、治りにくい時には小児科にかかるか、電話でまず相談して見るといいと思います^ ^
りかこ
まだ、リズムが完全に整ったわけではないので、起きてしまうことがあると思います。
私も昨日は一晩寝てたけど今日は頻回におきるなぁってこともありました。
赤ちゃんは睡眠が浅いし、ミルクとか、体調でなさそうであれば、ちょっとさみしくて起きたのかもしれませんね(^^)
肌荒れかと思います。保湿かな?
けれど、赤いのが徐々に広がる、機嫌が悪い、などの変化や、治りにくい時には小児科にかかるか、電話でまず相談して見るといいと思います^ ^
「寝かしつけ」に関する質問
もう少しで2ヶ月になる赤ちゃんなのですが、最近どう育児をして良いのかわからなくなってしまっています。 新生児の時は起きてる時はずっとギャン泣きしている子で、病みすぎてあまり記憶がありません。 ここ1週間旦那が…
生後2ヶ月の母です。ママさんの睡眠時間教えてください! 一日の睡眠時間どれくらいとれてますか? 私は今日、朝5時の授乳に1時間かかり 寝かしつけにも時間かかりそして30分しかねてくれず ストレスとイライラが凄いで…
生後1ヶ月です。 活動限界時間の50分を意識して 寝かしつけしても時間がかかります😔💦 昼間の睡眠はこんな感じです。 今は抱っこで寝させていますが、 それでも30分〜1時間かかり、 大概は30分ほどで起きてしまいます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント