![きむひめ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週目でつわりと腰のだるさがあり、仕事を休んでいます。赤ちゃん優先で無理はせず、同僚にも報告済み。心配しています。
おはようございます!
今妊娠5w3dです!
5週目入ってから、夜から昼まで
吐くまではいきませんが、
ムカムカとゆうか気持ち悪さが続いてます。
それと同時に腰から両足の太ももにかけて
ものすごいだるさがあり、
アルバイトですが毎朝電話にて
お仕事お休みさせてもらってます。。
働きやすい環境なのでお腹が大きくなるまで
理想は、働けるまでは働きたいと思ってます。
同じ部署の方たちにも報告済みです。
部署の人たちはみんな女で出産経験してます
ですが、つわりの時期になり、
休んでばっかりで皆さんに申し訳ないと思ってます。
と同時に。赤ちゃん優先にしてるので
申し訳ないと思いながらも
赤ちゃんが成長してる証拠、
無理したらダメだと思い
気分を変えています。
仕方ないことなんでしょうか…
- きむひめ。(8歳)
コメント
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
悪阻で働けないのわしょうがないと思います。私も悪阻で働けなくて泣く泣くバイト辞めましたもん>_<
働けるまで働きたいなと私も思っていましたが、現実そうわいかないですね。
無理をしたらホントにダメな時期だと思います⭐️赤ちゃん優先です!
きむひめ。さんに元気な赤ちゃん産んで欲しいですもん(^o^)
きむひめ。
コメントありがとうございます!!
あきらプリンさんもそう思いましたか(;_;)
辛いときに働いて
もしものことがあった後悔しかないですもんね。。
私1人だけぢゃないんだと思うと、
心強いです!ほんとにありがとうございます!
あきらプリンにも、元気な赤ちゃん
産んでほしいです❀.(*´▽`*)❀.
お互いがんばりましょう♡♡♡