
コメント

のはな
すみません、参考になるか分かりませんがうちは70のカバーオールを3着買いました^_^
一冬もてばいいけど…厳しくなったタイミングでセパレートに切り替える予定ですよ(*´∀`)♪
70は着られる期間が短いそうなので、最低限で揃えて80からは沢山買っちゃってもいいみたいです♫
UNIQLOとアカチャンホンポが私はお気に入りです^_^

退会ユーザー
ちょうど去年の今頃息子が1ヶ月でした(´ω`)
お出かけ用はジャストサイズで、2ヶ月半くらいまでは60、その後70を2着買いました(^ ^)
冬の終わりには80になってたので、最低限でいいと思います(´ω`)
うちは秋冬は、バースデーとかで80のロンパース買って、長袖のボディ肌着にロンパース着せて、あとはベストとかスリーパーで調節してました(´ω`)
80のロンパースだと足の長さがあまりますが、足の部分が少し短い(80ぴったりの子が着ると膝丈くらいになる)タイプのロンパースだと、ちょうどでしたよ(´ω`)
-
退会ユーザー
ロンパースは真冬は裏起毛のものをを選んでました(´ω`)
春用に80を買い始めたタイミングで、セパレートにしましたよ(^ ^)- 9月21日
-
CK
冬の終わりって2月くらいですか〜?
とりあえず冬とできれば春先くらいまでもてばいいかな〜と思ってるので悩んでます🤔
そんなにすぐに大きくなるんですね〜!!
あったかいロンパースがあるんですね、探してみます❤️- 9月21日
-
退会ユーザー
半年の頃なので2月終わりくらいです。
その頃には寝返りやら寝返り返りやらで、ロンパースだとお股のスナップ止めにくくなると思います。。笑
うちはそれでセパレートにしました。- 9月21日
-
CK
なるほど〜!
ではとりあえずロンパース買ってみて、やりにくくなったらセパレートに移行していきます!- 9月22日

ムーン🌙
今ジャストで着るなら60サイズ、春先まで見越したら70サイズですかね⁇
カーディガンなどのアウターは袖を折り返して着れるので、大きめを買って長い間着ていました^ ^
家ではその頃ツーウェイオール着せていました!
-
CK
今はまだ60で着れているので、やっぱり70ですかね〜!
できれば春先までもってほしいので😫大きめのアウターってサイズどれくらいですか??
ツーウェイオール調べてみます!- 9月21日
-
ムーン🌙
春先までもたせるのでしたら、やっぱり70サイズですかね⁇
アウターは70の袖折り返してました^ ^- 9月21日
-
CK
では70買ってみます♡
- 9月22日

ママリ
とりあえずカバーオールの70を最低限用意して、成長みつつセパレートは70にするか80にするかあとで決めますね!
おうちでも肌着にカバーオールでしたよ☺
あとは掛けもので調節してました!
あまり動けないうちは着せるより掛けてあげるほうがいいと思いますよ💡
-
CK
そうですよね〜!
とりあえず70のセパレート何枚か買ってみます!
あったかいおくるみたくさんもらったので、それをかけてあげたいと思います💓- 9月22日
CK
やっぱり70ですかね〜!
私もカバーオール買うつもりです❤️