
4カ月の男の子がいて、母乳の出が少ないため混合で育てています。最近、ミルクをあまり飲まなくなり、母乳が増えた気がします。母乳が増えることはあるでしょうか?食事で母乳の出が良くなることもありますか?
4カ月の男の子がいます!
母乳の出がいまいちで混合で育てていますが、最近あまりミルクを飲まなくなりました。母乳が前よりも増えた気もします。
この時期から母乳が増えることってありますか?完全母乳まではいかなくとも、母乳でなんとかやれればと思っています。
ちなみに、大根と鶏肉をたべると翌日母乳の出がいい気がします。みなさんはどうですか?母乳がでる食べ物教えてくださーい(*´ω`*)
- ニモちゃん(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

のすけ
私は退院した時は全然出てなかったですが、たんぽぽ茶を飲んでいると、1週間検診では完母オッケーなぐらいになりました(^^)

yu
私も4ヶ月の男の子を混合で育てています!
今日、晩御飯に鶏肉と大根を食べたばっかりだったので思わずコメントしちゃいました😉
私も母乳が足りないようで混合なのですがミルクもあんまり好きでは無いみたいで💦最初の頃よりは増えていますがもっと溢れ出てくれたらなーと思ってます😅
-
ニモちゃん
まさに私と同じですねー!食べたものも(笑)
混合でも、大きくなってくれればいいのですが、ミルクよりおっぱいがいいんだー!!とぐずられちゃうとどうにもなりません。。かわいそうになっちゃいます、、- 9月21日
ニモちゃん
私もタンポポ茶飲んでますよー!効果はわかりませんが、からだがあったかいですよね!