
コメント

ちゅこはは
私自身が年の離れた姉の立場でした。弟が生まれてうれしいし、可愛いんだけど、寂しくて寂しくて、今でも薄っすら覚えているくらいです。私が、弟が生まれた時にもらったのは、赤ちゃんのお人形でお世話をしてあげるタイプのものでした。その時5歳なので、7歳の姪っ子さんにはちょっと幼すぎますかね。お姉さんであることに優越感を感じられるようなプレゼント、髪飾りだったり本だったりでもいいかもしてません。でも何より、いつでもそばにいて今までと同じように可愛く思っていることを伝えてあげてください。一緒に遊んでもらえるのが一番嬉しいかも。

バケツプリン
姪っ子さんの気持ちを思いやってあげて、凄く優しい方ですね♡
うちの娘も4歳離れた弟がいて、毎日我慢してる部分も多いと思うのでもっと優しくします!
回答になっていないですが、
コメント失礼致しました^ ^
HANA
やっぱり大きくなっても覚えてる
んですね(x_x;)
私自身シングルで子供が
小さく仕事もしてることも
ありあまり遊べないんです
よね〜(。´Д⊂)
どこか出かけるにしても家で
遊ぶにしてもどうしても息子
と一緒に、となるので姪に
合わせた遊びを出来なくて😓
メルちゃんやリカちゃん系は
すでにたくさん持っていて
おもちゃを片付けなくて
よく怒られてるんですよね😂
本いいですね!
学校で習って読めるようになったのが嬉しいのかスーパーなどで色んな商品名読んで教えてくれるので😊!
ありがとうございます(*゚▽゚*)
ちゅこはは
どうしても大きいお兄ちゃんお姉ちゃんのことは後回しのなっちゃいますよね。いい本が見つかりますように!赤ちゃんにも読んでくれるかもしれませんね❤️