
産後3ヶ月…まだ旦那さんと仲良ししていません(´>_<`)妊娠がわかってから…
産後3ヶ月…
まだ旦那さんと仲良し
していません(´>_<`)
妊娠がわかってから全然してないので
もう一年近くはやってません…笑
私も正直育児でいっぱいいっぱいで
余裕のある時は甘えたり甘えられたりしても
嫌な気持ちはしないのですが、忙しい時は
イライラしてしまって冷たくしてしまうことも…
旦那さんも4月から忙しい部署に異動し
帰ってきても疲れてすぐ寝てしまう状況なのですが
旦那さんもその気がないのか
私が冷たくしてるから誘ってこないのか
私が疲れてると思って誘ってこないのか…
理由はわかりませんが誘われないのもなんか
寂しいです…
このままレスになってしまうのでしょうか…
- るい(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

natsunatsu✩
旦那さんももしかしたらしーちゃんさんに遠慮してるのかもです😣💦
思い切って自分からお誘いしてみたらどうですか?❣️

ゾロチョッパー
産後半年までは仲良ししてませんでしたよ😳
なので、妊娠してから一年半もやってません笑
初めての育児で、寝不足もあり、イライラもあって💦
自分が落ち着いた時に、旦那に☺︎Kサイン出して、仲良ししましたよ😊
-
るい
コメント
ありがとうございます!
落ち着いた頃にで
大丈夫ですよね( ・ ・̥ )✨
子どもが1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月と
大きくなるに連れて子育てにも
慣れて余裕も出てきてるので
もう少ししたら私もokサイン
出してみようと思います♡- 9月22日
-
ゾロチョッパー
はい!😊
しーちゃんが落ち着いた頃で☺︎Kサインしてあげましょ♡
その時に、旦那に今までよく我慢しましたね♡ごめんね、ありがとう♡と言ってましたよ♡
旦那は「え?!出来るの?!マヂ?!嘘じゃないよね?!あー長かった〜!😭」とめっちゃ嬉しそうな顔してて、可愛かった🤣笑
まだまだ愛されてるなー♡と感心しましたよ♡😘- 9月22日
-
るい
えー♡♡
旦那さん可愛いT_T
素直ですね😊💓
男と人にとったら
一年半って長いですよね( ・ ・̥ )
私もゾロチョッパーさんのように
愛されてること実感したいです♡- 9月22日

ゆぴ
私のとこも同じような感じでした!
産後9ヶ月レスでしたからね😅
正直私も毎日、息子の事でエネルギーを使い果たして疲労感いっぱいだったので、行為すら気分ではありませんでした。
旦那さんも仕事&育児に積極的に関わってくれるので、私の気持ちを察していたのかもしれません😓
でも、このままではダメだーー!と思って比較的体力がある日に再開✨笑
これが、産後9ヶ月でした😘
旦那さんに対する、好きという気持ちがあればいつでも再開できると思いますよーー💓💓
毎日育児大変だと思うので、疲れない程度に、あまり深く考えないようにーがいいかもです😘✨
-
るい
コメント
ありがとうございます!
旦那さんのことは
大好きなのに自分のことで
いっぱいいっぱいになると
どうしても冷たく当たってしまって…
旦那さんも私のこと嫌いになったり
したらどうしよって少し焦ってましたT_T
あまり考えないようにします!
ありがとうございます☺︎︎♡- 9月22日
るい
遠慮してるんですかねT_T?
旦那さんにまで構ってる余裕
なくて旦那さんには冷たいって
自分でも自覚してるんですが…( ・ ・̥ )
誘ってみます😢💓
ありがとうございます♡