
子育てと仕事の両立に悩んでいます。ストレスを発散したいけど、自信がなく人と関わるのも怖いです。保育園を探して行かなきゃと思っています。
世間から見たら私は
最低なシングルマザーなんだろうな。
自分がしてる事は間違ってるのかもしれないけど
たまには私も子供と離れてストレス発散したい。
子供と離れて遊んでる間は楽しくてストレス発散出来てるけど、帰って来て娘の顔を見たらやっぱりモヤっとする気持ちもあるな。
自分に自信もなけりゃ、人と関わるのも少しこわい。
そんな事より早く仕事して空きがある保育園を
頑張って探して行かなきゃなのにな…。
実母や優しい友達に甘えてばかりだ。
- えりりん(9歳)
コメント

おりおり。
たまに離れることは、最低ではないし
それはシングル関係なく
みんな一度は思うことですよ¨̮ )

退会ユーザー
みんな一度は思いますよ。
私は24時間家事育児だけの生活は向いてないと思い仕事復帰しています。
仕事している間は家でのストレス発散と集中して家のことを忘れ、帰ったら仕事のストレスを娘に癒やしてもらいます。そういいつつも保育園のお迎えが憂鬱な日もありますよ。
最低なんかではないです。離れる時間も必要ですし頼れる人を頼っていいんですよ。
-
えりりん
そういうもんですかね( ˟_˟ )?
傍から見れば、行動にうつせばいいだけの話なのですがモヤモヤと毎日考えすぎるだけで…ダメダメだなーと😔
仕事では家庭のストレスを忘れ、家庭では仕事のストレスを忘れ…!
それって確かにありますよね☺️
今は上手くストレス発散できる事がないからこんなにネガティブになっちゃうのかもしれないですね、私。
こんな私に優しいお言葉ありがとうございます。
何事も考えすぎず早く行動にうつすように頑張ります。- 9月21日

退会ユーザー
自分で最低と考えてるならまだ最低ではないですよ(><)
えりりん
本当にしなきゃいけない事は
どんどん後回しになって…
優しい実家族や友達に甘えてばかりです( ˟_˟ )
何をするにも行動より考える事の方が強くなってしまって…無駄に考えすぎずパッと行動にうつせる人が羨ましいです(._.)