
初妊娠で5週、6週目で右下腹痛と出血があります。同じ経験をした方、仕事はどうしましたか?病院は安静を勧めますが、旦那は普通に働いていると言います。皆さんは妊娠初期でも普通に仕事していましたか?
こんにちは!
初妊娠で現在恐らく5週、6週目当たりなんですが、動く度に右下腹が痛くて、出血もしてます。
昨日も出血しており、出血してる時は下腹が痛くなります。
出血は鮮血です。
こんな経験されてちゃんと産んだよって方いますか?
そんな時仕事とかはどうされたありましたか?
病院に行っても安静にしとけば大丈夫と言われるんですが、旦那はそんな流産とか簡単に起こるわけないと言われて、みんな普通に働いてると言われるんですが、妊娠初期でも皆さん普通に仕事してありましたか?
- あいたそ(6歳)
コメント

ponyo
鮮血で下腹部痛なら流産の危険があると思います💦病院に電話しましたか?大丈夫と言われるんですか...💦 初期は大事な時期なので流産は簡単に起こらないなんて保証はないと思います😢症状がある時は仕事はお休みした方がいいと思います💦

ちび丸
初期の鮮血は危険なはずですし流産も全体の15%みんな平等に起こり得ることです。病院で見て大丈夫なら赤ちゃんに関係のない出血なのかもしれませんが仕事も休んで安静にするべきだと思います
-
あいたそ
やっぱり仕事は休むべきですよね。
なんか仕事場に顔向け出来なくてってかんじですね、- 9月21日

ひがちん
1人目も2人目も初期に出血し 痛みもありました。今の週数だと安静にするしかないのが現実ですが 本当に安静が一番なんです!!!それしかないんです! 旦那様には悪いですが 流産なんて簡単に起こるわけないなんて無責任な事言わないでほしいです(>_<) 何がきっかけで流産になるかなんて 誰にもわかりません! 実際 あいたそさんは
出血していて痛みもあるんだから 充分安静にする理由があります!
無理しないでください!
1人目の息子は元気に産まれてきてくれました⍢⃝
2人目は 出血して入院していてついこの前 退院したところです。
それでもまだ 安静中です。
決して過信しないでください!
周りが何と言おうと 赤ちゃんを守れるのは お母さんだけです!
-
あいたそ
ありがとうございます。
子供さんしっかり育ってるんですね!
がんばってください!- 9月21日

ももんちゃん
前回の妊娠で初期に出血がありました。医者には、仕事O.K.だけど、休みたいなら診断書書くよと言われました。
書いてもらわなかったけど、出血の間は休んでました。
今妊娠6週で、今回も出血があり、みてもらいました。病院は違うのですが、今回も特に安静の指示はないです。
今の時期(6週)の流産は胎児側の問題なので、安静は妊娠の予後に関係ないとはっきり言われました。出血たくさんあっても、心拍確認とすすみ、育つこともあるし、何もなくても大きくならないこともあるとのことでした...
今は働いてないので、上の子を見ながら、あまり無理せず過ごしてます。
医者から指示があったなら指示のあったように、過ごさなきゃですよね💦
お互いにお腹の子が元気に育ちますように✨
-
あいたそ
なんか安静にしてて意味があるのかなって思っちゃうんですよねー
染色体の異常によるものが多いみたいなので、
一応安静にはしてます。- 9月21日

なななな♪
病院受診はしてるんですよね?😃安静というのは何もせずに横になってることです!家事も入浴もしない方がいいですよ!仕事なんてもってのほか😨鮮血なら特に……。今、第二子妊娠中で33週ですが初期(7〜8週)に出血があり入院、仕事はしばらくお休みもらいました!職場に女性がいるなら分かってもらえるはず。出血がなくなって、医者から許可が出てから仕事復帰しましたよ☆別の妊婦さんでしたが、入院して安静にしてても流産ということが…😭流産を経験されてる方は、周りに言ってないだけだと思います😢ママが赤ちゃん守ってください!無事に育ってくれるといいですね👶💓
-
あいたそ
受診はしてます。
昨日も出血でいったんですが、問題ないから安静にしてたと言われるばかりですね。
無事に育つといいです😭- 9月21日

mitsu
私も1人目が初期に出血し、病院に行ったところ仕事はすぐに辞めて自宅安静を指示されました。
その後、出血は治りましたが腹痛などは続き入院したり、正産期まではほぼ自宅安静でした。
初期は殆ど赤ちゃんが原因で流産する事が多いですし、その場合この時期は特にどうにか出来るものでもないですが
私のように安静にして無事に出産出来る事だってあります。
妊娠は一人一人違います。
同じ母体でも1人目、2人目でも違います。
あの人が仕事してるから私も大丈夫!はないです。私は大丈夫だったよ!も結果でしかないです。
万が一の事があった時、あの時ああしていれば…と後悔しない為にも無理はしないで下さいね><
-
あいたそ
やっぱりそういう方もいらっしゃいますよね。
私も旦那も初めての事で何が普通なのかとかもわからないですし、もともと体が弱いので無理すると体調崩してたりしてたのでそらもあるかもしらないですね。- 9月21日

退会ユーザー
私それで流産でしたよー!
-
あいたそ
流産した時は激痛でしたか?
あとレバーのような塊は出ましたか?
それとも何もなしに血と腹痛で流産してましたか?- 9月21日
-
退会ユーザー
塩辛みたいな血の塊で鮮血とどす黒血でしたね😣😣😣
下腹部が生理痛の様に痛かったです😭- 9月21日
-
あいたそ
昨日意識がぶっ飛ぶほどの激痛で病院に行ったんですが、赤ちゃん元気でした!
まだお腹痛いんですが、なんだか良くあることらしくて安心してます。
どす黒い血の塊みたいなのが出たら要注意ですね😭- 9月22日
あいたそ
昨日行ったら安静にしてて、次レバーみたいな塊が出たら来てねーって言われたので連絡してません。