
コメント

退会ユーザー
マイコプラズマは、出席停止なので、インフルエンザと同様「登校してはいけない」になりますから、「おそらく」だと困りますよね(^^;
明日の朝イチ病院に行って、許可が下りれば登校するのはどうでしょう?そうされる方、結構多いです♪

退会ユーザー
診断は、医師にしかできないですもんね(^^;
受診して、マイコプラズマ肺炎であれば、書類の提出か必要なのだけど、結局どうなのでしょう?いつから登校可能でしょうか?と尋ねるのが一番ですかね。
-
退会ユーザー
すみません。
上にコメントした者です!
こちらにコメントしてしまいました💦- 9月21日
-
めるっち
熱が下がったら登校していいか昨日聞いたときは咳がひどくなければいいですよという話でした。ただ、マイコプラズマと学校に話せば欠席扱いにはならないし…みたいに言っていたので
連絡帳におそらくマイコプラズマと私が書いてしまったため、『学校感染症診断結果の報告』の紙がとどきました。ややこしくてすみません(>_<)- 9月21日
めるっち
マイコプラズマの検査をしたわけではなくレントゲンと血液の白血球、炎症反応のみ。おそらくって話だけで話が進んでしまって^^;迅速検査ってどこの病院でもできるのか、、、
肺炎って熱下がっても学校へ行くべきではないのか(>_<)レントゲンで陰がなくなるまで行くべきじゃない???わけわからないよ~