![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のスキンシップが苦痛で、将来の夫婦関係が心配。同じ悩みを持つ人の経験を聞きたい。
14周目です。
大きな悩みですが、旦那と手を繋ぐのも嫌になりました。決して旦那を嫌いになったわけではないのですが、妊娠してからますます手を繋ぐ以上のスキンシップが嫌になり、Hはもちろん旦那とはしたくありませんし、していません。ただ変な話し性欲はないわけではないのです。
子供が産まれたら前みたいに仲良くなれるのでしょうか?
今はまだいいですが、子供が産まれたらセックスレスの夫婦になりそうで怖いですし、旦那にも申し訳ないです。
妊娠中で同じようなお悩みの人いますか?
また、妊娠中はこのような気持ちだけど、産まれたら戻ったよとかこのままの気持ちでセックスレスになったなど、皆さんのお話を聞かせてください。
- みー(9歳)
コメント
![かいとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいとママ
妊娠~産後は旦那の臭いも無理でした!
元は夫婦の営みは多い方でしたが、妊娠から一年以上ありませんでした(´ᐞ`)
産後も手伝ってくれないイライラでレス所が離婚を考えました。
旦那は産後に誘ってきましたが、手伝ってくれない事、妊娠中にされた事が爆発して喧嘩・話し合いになり、かなり改善されて手伝ってくれるようになったら自然と元に戻りました(*ˊૢᵕˋૢ*)
みー
ありがとうございます。
かいとママさんもそうだったんですね。やはり産後まで続くんですか、、。
でもちょっとしたことで、元に戻る…とても励ましになります、ありがとうございます!