お金・保険 10月15日まで働いて、16日から産休に入る予定です。社会保険料などは免除の対象になりますか? 詳しい方教えて下さい🙇♀️ 今はまだ働いているのですが、本来なら34週に入る10月8日から産休を取る予定でしたが、人手不足と会社の締め日が15日ということもあり10月15日まで働く予定です。16日から産休に入るので、社会保険料などって免除の対象になりますか? 最終更新:2017年9月21日 お気に入り 保険 産休 妊娠34週目 会社 シンママ(7歳) コメント Yoshirin 産休育休中は免除です。 月末に産休に入っていたらその月は丸々免除になりますので10月は免除になるかと思います。 9月21日 シンママ コメントありがとうございます🙇♀️💗 例え会社の締め日が15日で15日まで働いても10月のお給料は免除されるんですね(^O^)❣️ 助かりました!!!ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ 9月21日 Yoshirin 社会保険料は日割り計算出来ないのでそうなるはずです。 申請しないと免除されないので、申請し忘れないよう気をつけてくださいね! 9月21日 シンママ 申請ですね!!!!! 事務の人に聞いてみたらいいのでしょうか🤔?丁寧にありがとうございます😭💗 9月21日 Yoshirin 産休育休取るにあたって書類を提出したかと思いますが、その書類を提出した人に確認してみたら大丈夫かと思いますよ👍 9月21日 シンママ その様な書類はまだもらってもないのですが大丈夫なのか不安になってきました😨💦 総務の方に連絡してみたいと思います!😭💦💦 9月21日 Yoshirin それは不安ですね、、、 私は先週提出しました。 早めに確認しましょう🙌 9月21日 おすすめのママリまとめ 産休・妊娠34週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
シンママ
コメントありがとうございます🙇♀️💗
例え会社の締め日が15日で15日まで働いても10月のお給料は免除されるんですね(^O^)❣️
助かりました!!!ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
Yoshirin
社会保険料は日割り計算出来ないのでそうなるはずです。
申請しないと免除されないので、申請し忘れないよう気をつけてくださいね!
シンママ
申請ですね!!!!!
事務の人に聞いてみたらいいのでしょうか🤔?丁寧にありがとうございます😭💗
Yoshirin
産休育休取るにあたって書類を提出したかと思いますが、その書類を提出した人に確認してみたら大丈夫かと思いますよ👍
シンママ
その様な書類はまだもらってもないのですが大丈夫なのか不安になってきました😨💦
総務の方に連絡してみたいと思います!😭💦💦
Yoshirin
それは不安ですね、、、
私は先週提出しました。
早めに確認しましょう🙌