※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーなつ
妊娠・出産

逆子体操しても治らず、鍼灸治療を検討中。痛みや熱さはどうでしょうか?鍼灸で逆子が治った経験のある方いますか?37週で帝王切開予定で、今がチャンスと悩んでいます。

ずっと逆子で頭が上に向いたままなので

逆子体操もしてるんですが治らず病院から鍼灸治療をオススメされました!
痛くないとか熱くないとか言いますが
実際どのような感じでしょうか?

鍼灸治療された方で逆子が治った方はいますか?もう37週ごろには帝王切開の予定を組むらしいのでやるなら今だよ!と言われ迷ってます(T_T)。

コメント

ザト

私は一人目のとき、鍼灸治療しましたよ♪逆子体操などもしてたので、どれが直接影響して直ったのかはわかりませんが。(>_<;=;>_<)。
治療は違和感を覚えるかどうかの微々たる感覚しかなかったです😢

  • ぴーなつ

    ぴーなつ

    コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    お灸とか鍼ってすごく痛そうなイメージがあるんですが違和感があるかどうかの感覚なんですね(゚д゚)!
    実際に治療された方の意見だとすごく参考になります💡何週ごろに治ったんですか?

    • 8月6日
ザト

痛みとかいうレベルの話ではなく、場所によっては、やってるかわからないくらいだったので大丈夫だと思います(*´艸`*)
私は24週頃から2ヶ月通いました♪

つぶあんこ

こんばんは。
私も1人目が逆子だったので、鍼灸院に通いました。
私の場合ですが、鍼治療は痛みは感じませんでした。が、お灸は昔ながらのお灸だったので、ものすごく熱くて痛かったです。特に小指のツボ。
週に1回鍼灸院に行き、あとは家で毎日お灸をしていました。
友人はそれで逆子が治ったのですが、残念ながら私はダメでした。
鍼灸が効く場合もあると思うのでやってみる価値はあると思います(^^)
説得力なくてスミマセン^^;

  • ぴーなつ

    ぴーなつ

    コメントありがとうございます(*´∇`*)

    やっぱり治らない場合もありますよね💦でもやってみる価値はありそうですね♪参考にさせていただきます💡

    • 8月7日