 
      
      
    コメント
 
            ヒマワリ
パート先の環境にもよると思うのですが。私はただのショップとかは黒のカーディガンに大人しめなスカートとかでいって、ウェディングの時はスーツで行きました\(^^)/清潔感やその場所にあった働いてそうな格好とか。受かりやすいですよね(^-^)
 
            みぃママ
ウチの会社の工場のパートの面接の人はジーパンの人もいますよ。
本当に普段着で面接に来てます(笑)
- 
                                    yuur 回答ありがとうございます! 
 工場とかだと、Gパンでもいいんですね( 笑 )
 事務系になるとそうはいかないですもんね😣
 やっぱり面接受ける会社の職業によりますね!- 9月21日
 
 
            クレイジーまま
私は今年6月にパート探して何件か面接に行きましたがスーツは来ていきませんでした。
産後体重が落ちなかったため以前来ていたスーツは着れず…
清潔感のある感じでもちろん新しく買った訳では無いです
白いコットンシャツにスキニーで行きました。
みんな採用になりましたが一番自分にあった会社を選び今お世話になっています。
パートさん何人かの合同面接的な会社もありましたがスーツの方は見ませんでした
- 
                                    yuur 回答ありがとうございます! 
 パートさんでスーツってやっぱり少ないんですね😳
 母にも正社員じゃないからスーツ着なくていい!
 私パートいろいろしてきたけど、スーツとか着たことない!と言われて💦笑
 
 黒系のスキニーですかね?
 Gパンよりはよさそうですよね😅- 9月21日
 
 
   
  
yuur
回答ありがとうございます!
なるほど🤔
面接を受ける職業にもよるんですね!
私は正社員で高卒でしか面接した事がないので
初めてパートの面接をします😅
カーディガンとかよさそうです!
探して買ってみようと思います😊
ヒマワリ
頑張って受かって下さいね(^-^)
yuur
ありがとうございます🙇♀️
参考にさせてもらって頑張ります!