子育て・グッズ イングリッシーナのテーブルチェアを検討中です。フレームの幅が2cmで、子供の足元が狭くならないか心配です。経験者のアドバイスをお願いします。 イングリッシーナのテーブルチェアの購入を考えているのですが 我が家のダイニングテーブルは写真のようにテーブルを支える7cmのフレームがついています。 フレームの幅は2cmで薄いのでイングリッシーナのホームページで確認したところ、取り付けられるようなのですが 子供の足元(太股とテーブルの間)が狭くならないのか疑問です。 使っている方ぜひ教えてください! 最終更新:2017年9月21日 お気に入り 写真 イングリッシーナ にゃおす(7歳) コメント mamari 狭くなるのを気にされているようであれば、ホームセンターなどにテーブルの高さをあげるもの売ってますよ~☺︎足にハメるやつです! 9月21日 にゃおす コメントありがとうございます! ホームセンターにはそんなものが売ってるんですね! 申し訳ないのですが私の質問が分かりにくかったようで伝わってなかったです💦 分かりにくいので図にしてみました! 赤い線がテーブルで、フレームが出っぱっていて、オレンジ色の線がフレームと子供の足の隙間です。 オレンジ色の線のところが狭くならないのかなという疑問でした! せっかく答えて頂いたのにわたしの説明が分かりにくくてすみませんでした! 9月21日 mamari 勘違い失礼しました!挟むタイプのものじゃないとダメなんですか?我が家はIKEAの椅子つかってました!いい感じでしたよ☺︎ 9月21日 にゃおす 持ち運べるのに魅力を感じて悩んでました! IKEAの椅子参考にします☺️✨ 家具屋さんの物だと安心感ありますね👍 ありがとうございます! 9月22日 おすすめのママリまとめ 写真・安いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ エコー・写真に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃおす
コメントありがとうございます!
ホームセンターにはそんなものが売ってるんですね!
申し訳ないのですが私の質問が分かりにくかったようで伝わってなかったです💦
分かりにくいので図にしてみました!
赤い線がテーブルで、フレームが出っぱっていて、オレンジ色の線がフレームと子供の足の隙間です。
オレンジ色の線のところが狭くならないのかなという疑問でした!
せっかく答えて頂いたのにわたしの説明が分かりにくくてすみませんでした!
mamari
勘違い失礼しました!挟むタイプのものじゃないとダメなんですか?我が家はIKEAの椅子つかってました!いい感じでしたよ☺︎
にゃおす
持ち運べるのに魅力を感じて悩んでました!
IKEAの椅子参考にします☺️✨
家具屋さんの物だと安心感ありますね👍
ありがとうございます!