※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Suu
お金・保険

扶養外れてパートで働く場合、いくら以上稼いでないと損ですか?質問の意図は伝わりますか?

質問の内容がおかしかったらすみません、、

扶養外れてパートで働く場合、
いくら以上稼いでないと損ですか??

質問の意図伝わりますか😭

コメント

あい

よく、扶養内のパートで103万の壁と言いますよね!
なので、扶養内で稼げる103万以上稼げなければ、扶養外れる意味がないんじゃないかな?

  • Suu

    Suu


    104万稼いじゃって、扶養外れたりしたら稼ぎ方に損あるのかなーて、、意味不明ですみません😂

    • 9月21日
kakka888

今年もう103万超えるなら130万まで働いちゃった方がいいかなって思いました💦

  • kakka888

    kakka888

    103万超えると所得税が引かれ始めて
    来年の住民税がすーちゃんさん宛てに来ます。
    130万以下だったら配偶者控除は受けれます☺️

    • 9月21日
  • Suu

    Suu


    そういことだったのですね!
    ありがとうございます✨
    やっと理解しました!
    ちなみにkakka888さんは年間税金何万ひかれてますか?
    あと、可能であれば週何回何時間時給いくらでいくら稼げてるか教えていただけますか?😭

    • 9月21日
  • kakka888

    kakka888

    わたしは今年から扶養に入ったので住民税の支払いはないのですが
    今のところ1月〜今月までで
    90万超えてます。
    たまに所得税が引かれてますが
    数百円です。
    シフト変動はありますがだいたい
    週に3回で6時間✖︎時¥1200
    =¥86,400
    人が足りなくて多く出勤した、30分、1時間残業した月があったのでその時は所得税引かれました!

    • 9月21日
  • kakka888

    kakka888

    わたしも今年103万に抑えようと
    思いましたがあと3ヶ月分くらい働けるのにすでに90万も働いてしまっている事に気づきこちらでもたくさん教えて貰って130万まで働こうと決めました✌️

    • 9月21日
  • kakka888

    kakka888

    わたし自身旦那さんの社会保険、厚生年金に入っているので引かれている税金はたまにの所得税だけです☺️

    • 9月21日
  • Suu

    Suu


    詳しくありがとうございます😭
    年の収入の計算は4月始まりではなく1月始まりなのですね!
    勉強になりました!
    考慮して仕事考えます😍✨

    • 9月21日
  • kakka888

    kakka888

    そうです☺️
    2017年1月〜12月まです!
    職場のお給料が30日締め翌月払いだと
    今年の12月の給与は来年の1月に貰えますよね?
    その分は来年の年収になります☺️

    • 9月21日
  • Suu

    Suu


    理解しました!✨
    ありがとうございます😍

    • 9月21日
🐬

私も気になり知り合いに聞いたところ最低でも130万稼がないと損と言われました💦

  • Suu

    Suu


    質問の意図くみ取ってくださりありがとうございます😭✨
    130万ですか😭
    フルタイム働かなきゃ意味ないですね😭

    • 9月21日
  • 🐬

    🐬


    返信の仕方、間違えました(>_<)

    • 9月21日
🐬

扶養内じゃあまり稼げないから扶養から外れた方がいいのかもしれないけど、ならいくら稼がなければいけないのかなと私も悩んだことがあったので😂笑

私の場合、扶養内ですが来月15日に産休に入るのでどのみち103万は越えないし…ということで今月は11万稼ぎました😂22時から2時までのコンビニで週5.6働いて…😅

  • Suu

    Suu


    お子さんいて夜働きに出られてるなんて凄いですね✨尊敬します✨✨
    来年度認証保育園いれて働こうと思い立ってから、色んなことが気になって眠れなくなってしまったところでした😂
    ありがとうございます!

    • 9月21日
chan

いろんな税金とか考えると、130万超えるなら160万くらいにしないと損って聞きます(>_<)
税金、健康保険、年金…とか引かれると…あと、
ってことが聞きたかったことかなーと思いますが、間違ってたらごめんなさい。。

  • Suu

    Suu


    ありがとうございます!
    諦めて扶養内で探そうかな😂

    • 9月21日
まあたん3児ママ

私が聞いたのでは
103万内で働けばなにも引かれずに
働いた分だけ+になります。
103万以上になると
所得税かなあ?引かれたり
社会保険に加入して保険代を
引かれたりするので
税金や保険料を引かれて
月の手取り13万ほどあれば
扶養から抜けても+になるみたいですよ。

  • Suu

    Suu


    ありがとうございます!
    13万ですか。。
    認証保育の9:00〜17:00の間にパートとして働くなら扶養内の方が利口かな😭

    • 9月21日