![ゆぢゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週5日の妊婦健診で赤ちゃんの体重が2200gで不整脈が見られる。大学病院に転院し、母子同室だが心配。体重基準や不安について教えて欲しい。
うぅー…
今、36周5日。
赤ちゃんの体重は2200ぐらいで先週とほとんど変わってない…
なのに自分はぷくぷく太っていく(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
それに不整脈が見られてそれなりに大っきな病院に行ってたのに…急きょ大学病院に転院…
移って2回目の妊婦健診でも、さらっと、、
不整脈でてますねー
産まれて様子みましょかー
って言われて終わり笑
母子同室らしいけど
もしも、一緒にいてれないんだったら大部屋は辛いなぁ…
気にしたら体によくないのは分かってるけど
気にしないようにすると余計しんどくなる…
すみません^^;
暗い内容で…
でも、ママリ見てると私以上に頑張ってる方いてるので励まされます。
私も頑張ります!
ちなみにやっぱり2200はちょっと小さいんですかね?
誤差はあるといえど、どれくらいを基準にしてるのかあまり知らなくって…
教えてください(*´∇`*)
- ゆぢゅ(7歳)
コメント
![sa☆ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa☆ri
私も前回の検診から2週間後今回の検診で
体重2200くらいからほとんど変わってませんでした。。
もともと大学病院での出産なので転院とかはありまけんが、
とくにに何も言われず、、、
大丈夫ですか?と聞いたら
前回との測り方の違いでこれくらいの誤差はあるから気にしないでーと言われました!!
![ms](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ms
私、検診の時に3400gあると言われ、結構おおきくなってるから出産大変そうやねとか言われてたのに、実際産まれてきたら2800gでしたよ^_^
だから、ゆぢゅさんのお子さんも2200g以上あるかもしれないし、あまり心配せずに赤ちゃんの成長見守ってあげてください✨
ストレスが最大の敵ですよー😣
-
ゆぢゅ
かなり誤差あったんですね!!
ありがとうございます(^ ^)💦
できるだけ心穏やかに過ごします〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 9月21日
ゆぢゅ
大学病院はなんだか慌ただしく診察終わりますもんね💦
そうですよね…
私は小さく産まれても大きく育てようって自分に言い聞かせてます笑
お互い頑張りましょう!!