※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a_mama
子育て・グッズ

ミルク飲んでくれないイライラする飲んでないからお腹すいたってギャン泣きするしどうしろってゆーんや

ミルク飲んでくれないイライラする
飲んでないからお腹すいたってギャン泣きするしどうしろってゆーんや

コメント

ちゃき

お腹すいたの泣きじゃないかもしれませんよ( ˙ᵕ˙ )
ママがイライラしてたら赤ちゃんは不安になっちゃいます。
思い通りいかない事にイライラする気持ちもわかります。
でも赤ちゃんはまだ産まれて2ヵ月…
自分がどうしたいかもどうなりたいのかも分かりません。
しんどいと思いますが、根気強く向き合ってください!
大丈夫!皆通る道なんで(笑)!

  • a_mama

    a_mama

    周りの子とかは結構大人しい子が多くてどうしても比べてしまうんです😞最近笑うようになってきてイライラしてしまった後にニコってされたらごめんねってなります😢

    • 9月21日
  • ちゃき

    ちゃき

    周りは周りですよ( ˙ᵕ˙ )
    うちも上の子は泣く度、この世の終わりって言うくらい泣いてました。
    比べてもいい事ないし、笑ってくれるとか凄く嬉しいじゃないですか♡
    もっともっと赤ちゃんの成長ポイント探したり、理解してないかもですが沢山褒めたりお話してみてはいかがですか?
    頑張ってください♡

    • 9月21日
らら

わかります😭私はギャン泣きされた時、暗い家の中を抱っこしながら歩いてました(笑)抱っこしながら歩くと落ち着いて黙ってたのでひたすら歩いてました😱

  • a_mama

    a_mama

    わたしも部屋をウロウロするんですがなかなか泣き止んでくれなくてどうしたらいいかわかりません😥

    • 9月21日
KSHH💜mama

育児お疲れ様です(^^)
わかります。泣かれるとイライラしますよね💦
私も夜中にウロウロして寝せたり、リビングで電気つけて気分変えてます。
でも大変な思いして寝た時の顔は、いつもより可愛い天使ちゃん( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

  • a_mama

    a_mama

    ミルクを全部飲めば機嫌いいのに飲まずに泣きじゃくるんでそれなら飲んでって怒ってしまいます😣

    • 9月21日
ゆきみだいふく

ミルクの温度がいつもとちょっと違ったとか、哺乳瓶のミルクが出にくいとか、体調が悪いとか、服に髪の毛入って気持ち悪い!とか。大人なら気にならない、ちょっとした事で赤ちゃんて泣きますからね💦息子も2ヶ月の頃は本当によく泣いてました😅何かいつもと違うかな?とよく見てあげましょう🙂