※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぴまむ
妊娠・出産

逆子についての質問です。逆子体操を続ける必要があるのか、治っても再発する可能性はあるでしょうか?

質問です
前回の健診で逆子と言われました
先生からは今は逆子体操とかしなくていいから
寝るときは仰向けではなく
横向きになって、と言われました
逆子って治っても
また戻ったりするんでしょうか⁇
今はまだ自由に動けるから
あんまり気にしなくていい
と聞いたこともありますが
逆子体操とかして
逆子が治ってるのに
気づかす続けていると
また逆子になったりするんでしょうか⁇

コメント

ぶらんち

え!
私も今20週なんですが、もう逆子とか言われるんですか⁈
私は健診で、まだ今は羊水の中をグルグル泳いでるよ〜としか言われていないですよ〜
もう仰向けで寝ない方が良いんですね〜〜!

カランコロン

20wなら赤ちゃんは逆子でも問題ありませんよ〜(ˊ̱˂˃ˋ̱)まだ小さくてママのお腹をぐるぐるお散歩してますから✩︎⡱30wあたりまでは逆子でも大丈夫みたいなのですが32wを超えてくるとさすがにまずいです😓
私は28wの健診で逆子ちゃんになってて先生からはまだ逆子でも問題ないんだけどそろそろ30wになるから念のためお灸と逆子体操してね〜と言われ逆子体操毎晩していましたがいつの間にかめんどくさくなってやめました(ˊ̱˂˃ˋ̱)笑やめてからしばらくして30wの健診に行きましたが頭が下にあり何も言われなかったのでそのまま今に至ります☆

逆子の原因はいろいろありますが冷えも一つの原因で逆子体操は冷え予防のためなので逆子体操をして逆子が治ってそのまま続けていても逆子体操が原因で再び逆子に戻ることはありませんよ\(¨̮)/逆子体操をして治ってまた逆子になったら主さんがそういう体質なのか他に原因があるのだと思います✩︎⡱

deleted user

赤ちゃんは32週頃に骨盤にはまるらしいのでまだまだ気にしなくて大丈夫です。
検診の時たまたま逆子だっただけだと思いますよー!
私は逆子体操の指示があったのは29週の時でした。
逆子は治ってもまた逆子になる事もあります。あと、胎動の位置で逆子か逆子じゃないか分かります。
20週だと全然気にしなくて大丈夫です。

♡マイティ♡

あたしは24wの時に逆子と言われ、助産師さんが交互に横向きで寝ると治るかもよと言われたので実行したら次の検診には治ってました!

それからも横向きで寝てたけど、逆子はすっかり治ってましたよ〜

おうたむ

私も23週ぐらいのときに逆子って言われました(^^;;
でも今は戻ったりまた逆子になったり動きまわるから気にしなくていいよって先生に言われました!
28週になっても逆子がなおっていなかったら体操しましょうとのことでしたよ(´▽`)ノ

taty

私は31週の時に言われ、34週まで逆子でした(;;)体操続けていたらギリギリで治りましたよ!先生から指示のあった方ばかり上にして寝てたら、ある時クルって回転するのがわかりました♩
20週なら全然大丈夫ですよ(^∇^)

ちびっこmama

30wまではくるくる赤ちゃんは動くので全然大丈夫ですよ!
それから逆子ちゃんだと、体操だったり方法教えると言われました。

みーこ◡̈♥︎

私も今まさしく逆子状態です(o´罒`o)

22wで背骨(左)の頭(上)と言われ、24wの検診でも同様の体勢でした。。

先生からは今はまだクルクル動いてるから大丈夫だと言われています(*^^*)

ただ里帰り予定なので、30wまでに治らなければその時点ですぐ帰省。治れば32〜34w辺りの帰省で…と里帰り先で言われています。

お互い逆子が無事に治るといいですね(>_<)

はぴまむ

たくさんのコメントありがとうございます(^ω^)
今はまだ気にしなくていい週数だということで、安心しました^^
心配するのは、もう少したってからにしようと思います
そして、冷えが原因にある
ってこと、初めて知りました‼︎
ということで、選ばせていただきました(^ω^)
冷えは良くないと聞いていたけど、こういうことにも繋がるんですね
気をつけながら過ごしたいと思います♡
ありがとうございます♡