※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいちゃん
ココロ・悩み

旦那がうつ病で、妊娠9ヶ月の女性が不安。旦那は仕事もできず、離婚も考えている。支えられず辛い状況。励ましや経験談を求めています。

先月から旦那がうつ病になりました。今年5月頃にもなりましたが、そのときはまだ抑うつ状態で、1週間も薬を飲めばスッと治りました。
元々旦那はあまり自分のことを他の人に話したりすることもなく、不満もストレスも自分の中に溜め込むタイプです。会社でのイライラやストレスくらい聞くから話して!ってゆっても話すとまた思い出して腹立つから話さない方がいいって言います。
うつ病になったのもふとしたきっかけだったんでしょうけど、今は仕事にも行ける状態ではなく家でゆっくりしている状態です。
現在わたしが妊娠9ヶ月でもうすぐ臨月になります。仕事も今週いっぱいで産休になります。お金が入らなくなるのでとりあえず傷病手当をもらおうとは思っていますが、出産を間近に控えているのに今の旦那の状態では不安で不安で仕方ありません。子どもは2歳の長男もいて、もうすぐ2児の父親になります。
うつ病の旦那にそんな不安な気持ちを言えるわけもなく、今はただただどうしようもないんだと現状を必死に受け入れるしか方法がありません。
旦那のケータイをちらっとみたら、離婚について検索する様子も…まだ旦那の口から離婚しようとは言われていませんが、そんなことも考えはじめたのかと思うと。
出産間近で1番支えてほしい時期に支える立場というのは、今まで経験した中で1番つらいです。長男も、いつも楽しそうに遊んでくれてたパパがなんかおかしい、と思い始めているのかな、とも思います。
同じような経験をされた方、今は回復して幸せに暮らしてるよって方、コメントいただけるとすごく励みになります。

コメント

ゆあかりまま

お辛い気持ちお察しします。
子どもができる前に旦那が鬱で会社休みました。離婚も言われました。
とりあえず別居して2年、なんとか落ち着き今は仕事も行き一緒に暮らしています。本当は鬱の人を1人にしてはいけないから別居しないほうがいいんですよね。うちの場合はそれでうまくいきましたが。解決策にはなりませんが、明けない夜はありませんよ。

  • すいちゃん

    すいちゃん

    旦那にも1人にさせてくれ、態度も普通にしててくれればいいからって言われるんですが、その普通が難しいです。来月から里帰りするので、その間で少しでも落ち着いてくれたらいいのですが…やっぱり長い時間かかりますよね。。

    • 9月20日
飴チャン

タイムリーな話題で、思わずコメントしました。
我が家は子どもが3人、中1・小1・3ヶ月です。

主人は以前適応障害と診断され、8年踏ん張って働いてきました。
毎朝呼吸が乱れ嘔吐し、ガクガク震えながら無理矢理自分を奮い立たせ出勤していました。
ですが先週からどうにもならなくなり、現在有給休暇を消化しつつ自宅療養中です。
ドクターストップがかかっている為、いつ出勤できるようになるかもわかりません。
心の病は薬を飲んだから治るというものではありません。
今はゆっくり休んでもらって落ち着くのを待つしかないと思います。

今できることはご自身も頑張りすぎない事。
2人とも潰れてしまっては元も子もありません。
あまりに辛いようならご実家でお世話になってもいいと思います。

正直なるようにしかなりません。
私も流れに身を任せ、普段仕事ばかりの主人と一緒にお買い物やお出かけなど楽しんでいます。


これから出産とのことで2人目と言えどもとても不安ですよね。
ご主人も心の中では支えてあげたいと思っているのではないでしょうか。
ですが体が思い通りに動かず、うみさんに迷惑をかけてしまうから離婚を考えてしまっているのだと思います。
そんなご主人に追い詰めるようなことは言ってはいけないし、かと言ってうみさんが追い詰められてしまってもいけないし…難しいところですよね。

  • すいちゃん

    すいちゃん

    我が家より大変な状態ですね…それでも出勤する旦那様、本当に尊敬します。
    旦那の会社も、無理はしなくていいからと言ってくださっているので、時間の許す限りしっかり休養させてあげて、信じて回復を待ちます。本当に励みになりました。ありがとうございます!

    • 9月20日
  • 飴チャン

    飴チャン

    ご自身も決して無理をなさらず、もうすぐ生まれてくる可愛い我が子に会えるのを楽しみにしていきましょう。
    きっと今いるお子さんも(ちょっとまだわからないかな?(笑))ご主人もうみさんと同じように楽しみにしていますよ。

    • 9月20日
ゆぅママ

旦那さんの性格がうちの旦那と似ています💧うちも溜め込みます。
水族館とかに行かれてリラックスとかはダメですか?

  • すいちゃん

    すいちゃん

    先週、家にいるのがしんどいって言われたので子どもの息抜きも兼ねて動物園に行きました!でもやはり前の明るい旦那ではないんですよね…(泣)

    • 9月20日
わんわん

躁鬱病と診断されてそろそろ3年半になります。うちの人もうみさんのご主人と同じタイプかもしれません!
うちの人は鬱病ではなく、躁鬱病になって働けなくなり、外にも出れなくなって部屋に閉じこもった状態で、これからって時になり、ミルクやおむつが買えないくらいお金もなくなったので生活保護受けました!最初はすぐ治るからいっか〜と余裕こいてましたがなかなかなおってくれず毎日家にいて寝っぱなしの旦那にイライラし始め、毎日朝から晩まで数えきれないほど喧嘩ばかりしてました。精神病院も1回目はダメで旦那との相性が悪く症状も回復してなかったのでいろんな精神病院回り相性のいい病院を探しました!
最初はやっぱりキツいことばかりで楽しくなくて、不安や心配ばかりしかありませんでしたが、長くなると慣れてくるのかな?🤣そんなに苦しいと思わず、一緒に子育て出来るから他の人より楽できるな〜としか考えなくなりました!笑
…と言っても子供見てくれるのも短時間ですが…笑
とりあえず、鬱病や躁鬱病の人を焦らすと余計に深みにハマっていくのと、喋ってくれれば話を聞いてあげるのと相手を否定しないで褒めてあげた方が自信に繋がると言うことを学びました‼︎笑

全部一言でまとめると
今は私は幸せです💖😊

  • すいちゃん

    すいちゃん

    今は幸せという言葉を聞いて安心しました!この生活もいつか必ず終わりはきますよね!焦らず怒らず傍にいてあげようと思います。

    • 9月21日
  • わんわん

    わんわん

    でも、うみさんが我慢ばっかりしてるのもよくないですからね(^^)
    一緒にいると、やっぱり支える側も気分が鬱気分になっちゃう事もあるのでその時は喧嘩なり、誰かに話聞いてもらったり泣いたりして弱音吐く事も大事ですよ‼︎💚
    病院も行くならご主人の合ったお医者さん見つけて、抗うつ剤やら色々薬飲むと動けなくなるみたいでイライラするとは思います💦(^^)

    耐えきれなければ、離れるのも私はありだと思います!(^^)
    うみさんまで体調崩さないように気をつけて下さいね(°▽°)🌟

    • 9月21日