![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後数週間で次女の話され、まだ体調が整わず不安。旦那の要望や名前にプレッシャーを感じている。
産んでからまだ数週間なのに次は女の子がいいねと旦那に次の子の話をされます...。
私はまだ陣痛の痛さも覚えてるし、
傷口だってまだ完璧に治ってないので
まだ次の子がほしいという気分になれません(´- ̯-`)
陣痛すごい痛かったし( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
性欲も今のとこ戻ってきてないし2人目ほしい
感がプレッシャーでエッチしたいとも思えない..._:(´ `」 ∠):_
しかも次女の子だったら旦那のお姉さん達の
子供が名前の最後に(き)がつくためお揃いにしようと言われてます。
名前くらい自由に決めたい(. .`)
- Y(7歳)
コメント
![ママリ✩°。⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✩°。⋆
正直ありえないです。。そんなこと言えるなんて
今は生まれてきてくれてありがとう、生んでくれてありがとうじゃないんですかね?
そんなこと言われたら私、無理になっちゃいます旦那さんのこと
![ジャムおっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャムおっ
それ旦那様に嫌だとか気持ちとかは言えないのですか??
名前とか特にいやです😅
-
Y
2人目はまだ早いな〜とは言いました😖
お姉さん達とはお会いしてて娘ちゃん達とも遊んだので名前は嫌だって言いずらかったです...(´๑•_•๑`)- 9月20日
-
ジャムおっ
普段から旦那様にはあんまり思ってること言えない感じですかね🤔💦
ご夫婦で仲良しならそれくらいちょっとやだなぁとか話しても良いんじゃないかなと思っちゃいました😊💕- 9月20日
-
Y
なにか反論すると喧嘩になったりするので
大体はうんそーだねって言ってます...😖💦
そうですよね...
今度からもっと自分の意見言ってみようと思います(っ `-´ c)!!!- 9月20日
-
ジャムおっ
Yさんのことをもっとわかってもらえるし良いことも多いと思いますよ(*^_^*)
夫婦なんだから赤ちゃんもできてこの先ずーっと毎日楽しく過ごしたいじゃないですか💓
反論じゃなくてYさんの気持ちや考えを話してるだけなら全然大丈夫ですよ🙆💕
優しい性格だと合わせがちかもしれませんがママになるとそうも言ってられないかもですよ笑🙌🏻- 9月20日
-
Y
そうですね!
今まで受け流しばっかりだったので
自分の考えもいってみます|•'-'•)و✧
そうですよね😖
しっかりしたママになるためにも!
アドバイスありがとうございます👼🙏💕- 9月20日
![ぴえろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴえろ
ストレスですね( ๑´•ω•๑)笑
-
Y
ほんとストレスになります:(´◦ω◦`):笑- 9月20日
![か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
か
私はそんなこと言われたら馬鹿じゃないのー?お金の事考えてーっていいます。笑笑ってか言ってました
今でも性欲戻ってないし、求められるので正直に性欲ない。って言いました!笑笑
普通に仲良しですけどね!!溜め込まずなんでも言わないと苦しい関係になるかもですよ😭
-
Y
ほんとですよねー( ´•௰• ` )!
出産費用とかかかるのに ....😖
私もその時になったらしたくないって
言っちゃう....(. .`)
溜め込むと余計ストレスになりますもんね。
はっきり性欲ないって言ってみますᐟ( ˆᐤˆ )ᐠ- 9月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
産んですぐはなかなか2人目って気分にならないですよね〜わかります😭
自分自身3人兄弟なので、産む前は、3人産むぞ!って思ってたけど、いざ出産を経験すると、あの痛みをまた味わうのかーって思って、ほんとに無理無理無理って感じでした…。
最近やっと、2人目そろそろ、、、って考え始めた感じです。
それでも、陣痛は不安ですが💦
-
Y
そうなんです(´;δ;`)
2人目ほしいのはいい事だと思うんですけど
早すぎないか!?とおもって...
3人(´°Д°`)!!すごいです👼✨
出産の痛みをまた味わうのかって思うと
なかなか勇気でないですよね...😭- 9月20日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
体調は大ですか?
二人目はいずれ、って気持ちになるかもしれませんが、名前をお揃いにってのが一番しんどいですね。
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
文章がおかしなことに!
体調は大丈夫ですか?
の間違いです
-
Y
体調は大丈夫です😊✨✨
そうなんです...
2人目ほしいっていうのはまだしも
名前お揃いって😭💦
限られてくるし考えるのが大変です(´;δ;`)- 9月20日
![おのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのママ
それは旦那さん酷いですね(´・ ・`)
自分の考えばかりで…
仮に次男の子だったらどうするのでしょうね?
というか、第1子生まれたばかりなのに2人目…なんて、第1子が可哀想ですよ…(๑´╹‸╹`๑)
お身体の回復もまだまだなのに、2人目の話なんてしてほしくないですよね(´・ ・`)
名前も、義姉の子供と揃えるなんて絶対嫌です😠
-
Y
次は絶対女の子だな😄!
って謎の自信に満ち溢れてます...。
ほんとに男の子だったらどうするんですかね...💦
傷口がまだ治ってないから余計に考えたくなくて😭
名前お揃いいやですよねーー!!- 9月20日
-
おのママ
うちは、実母が2人目希望ならはよ作らないかんよーとよく言います(´・ω・`)
旦那さんが40近いのと、義兄が未婚なので、将来的に義兄の世話するのはあんたらやで、先の事考えると、子供もう1人はいないとー とのことで…
義兄のために子供つくるわけじゃないのにな…といつも思います…
でも、来年の夏頃から2人目考えようかなと思っていますが、男の子の子だと、上の子のおさがりがあるし、女の子なら、私の使ってた髪留めとか着けてあげられるから、どちらもいいなーと思っています♫꒰・‿・๑꒱
でも、いまのところは、息子1人で手一杯です😅
名前は、その時に断固反対してくださいね(´・ω・`)- 9月20日
-
Y
子供を作るのって急かされたり期待されたりすると嫌になりますよね(;_;)
自分達がそろそろほしいねっておもったら作りたい...😖💦💦
男の子だとおさがりできていいですよね!
女の子だと売ってる服とか可愛いから
いっぱいおめかしさせてあげたいです👼✨
私も1人で手いっぱいです😩
はい!絶対自分できめます!!- 9月20日
-
おのママ
そうなのです…大体、第1子が1歳すぎた頃に、そろそろ2人目は?と聞かれる気がします…
父方の親戚のおじさんの家に内祝い持って行ったときも、夫婦には子供がいないのもあり、お宮参りのアルバムも持って行ったので、
2人目も同じようにアルバム作ってあげないといかんよーと言われ、もう2人目?と思ってしまいました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
旦那さんは、なんとなく、うちは男の子しか生まれない気がするーと言ってますが(´・ω・`)
名前決める時って、親戚や知り合いの子とか、その名前から連想する芸能人とか、色々被りたくないですよね…(◞‸◟ㆀ)- 9月20日
-
Y
聞かれたくない〜〜😭
自分達のタイミングで作りますって感じですよね...。
アルバムいいですね👶💗
期待されるのはいいけどあんまり言われると憂鬱になりますよね(. .`)
長男との時間ももっとほしいなと思っちゃいます...
そうなんですよ〜〜!!
最後にきがつく名前って限られすぎてて...😩- 9月20日
-
おのママ
そうなのですよね(´・ ・`)息子さんとの生活が始まったばかりなのに、まるで、男の子じゃなくて女の子がよかったと言ってるようなものですよね(´・ω・`)
私も、義母の知り合い家族がお祝いに来た時に、男の子かー、男の子大変だよ!?女の子なら、よかったねーと言われてイライラしました(◞‸◟ㆀ)
今どき男の子、女の子どちらかがよかったなんて、関係ないですよね(´・ ・`)無事生まれてくれてきてくれただけで十分なのに…- 9月21日
-
Y
そうですよね😩
私は男の子欲しかったので全然嬉しいんですけどね( ´•_•` )
私の姉も夜泣きが凄くて大変だったと母が言っていたので男の子でも女の子でも関係ないですよ(っ `-´ c)!!!
周りの意見ってどこかデリカシーが無く感じますよね😖💦- 9月21日
![Tumugi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tumugi
まずは、産まれてきてくれて
ありがとうって気持ちが欲しいですね。
私も出産してしばらくは
二人目とか考えられませんでした。
性別、名前まで言われるなんて
嫌ですね(>_<)
私は二人目妊活を
ほんの最近始めましたが
これも授かれたら、という気持ちで
ゆっくり考えてます。
-
Y
ほんとですよね😭
出産してすぐは考えられないですよね...
性別わかった時また男の子だったら
どうするんだろうってプレッシャーです...
お腹にきてくれてありがとうって気持ちで
妊活したいですよね( ´•௰• ` )- 9月20日
![抹茶オレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶オレ
2人目の話をする時期じゃないですよね!
今はもっと、生まれてきた赤ちゃんを可愛いと思う時だし、子育ての勉強をしたり妻を支える大事な時期なのに!!
次は女の子って…男の子だったら駄目なの?
「じゃあ、あなたが生めば?」
って言いますね!私は本当に言いました(>_<)旦那が遠回しに2人目が欲しいアピールをしてくるので
「2人目?あんたが生んだら?」
と言いました!旦那は
「生めるわけないや〜ん」
と言ったので
「やんな?女にしかできひんことやねんから、軽々しく言わんといて」
ときつく言ってからは言わなくなりました!
名前のことも、正直気持ち悪いです…。
何で揃えるの?シスコン?
-
Y
さすがに早すぎますよね〜(;_;)
子育ては手伝ってくれるけど私の体調とかはあまり気にされないですね...😖💦
すごい!言ったんですね!!
でもそれくらい言わないとですよね(. .`)
シスコン入ってるのかもしれないです...
兄妹の仲はいいので...( °-°)- 9月20日
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
こんなにかわいいなら2人目も欲しいね!って感じに前向きに捉えられませんか?(╹◡╹)
確かに私もお産直後は「二度と生むか!2人目は諦めてね💢」って言いましたけど!笑
でも名前を揃える意味はわからないですね…( ̄▽ ̄)💦
そこは「えーうちはうちで考えようよー!」とちゃんと言っておいた方が良いかと!
-
Y
もうすこし体調とかが落ち着いたら
欲しくなるかなっておもってます😊✨
産んだ直後は思いますよね😩💦
ですよね( ´•௰• ` )
はっきりやだっていってみます😖💦💦- 9月20日
![ふな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふな
こんばんは(*´ω`*)
私も産んだその日、義母に同じようなことを言われ、傷口痛いのに…と同じことを思い、思わず まだ次のことは考えられません。と口から出てました汗
もっとこっちの気持ち考えてよ!と思う反面Yさんの旦那さんはきっと、家族が増えたことが嬉しかったのでしょうね!
今は体がきついと思います。無理なさらず(*´ω`*)旦那さんにはひとつひとつ気持ちを伝えていけたらいいですね。
-
Y
義母に言われるのっていやですよね..
同じ女なのだからわかって欲しいですね😖
確かにそうなのかも...
1人目が欲しかった男の子だったから
次も期待してるのかもです(´๑•_•๑`)
ありがとうございます( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
少しずつ伝えてみます!- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならわざわざ名前を揃える意味は何?(゜_゜)って聞いちゃいます笑
-
Y
普通に疑問ですよね:(´◦ω◦`):!!
男の子かもしれないですし...- 9月20日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
あたしも次は女の子がいいね〜と言われます😂
まだまだ作る気はないので4年後ね!といつも受け流します😒
そしてあたしは次も男の子だったらいいなあと思うので次も男だよ、絶対に!と反抗してます。笑
名前は決められたくないですよね💧
もし2人目ができた時は早めに名前決めておきましょう❤️笑
-
Y
言われますよね( ´•௰• ` )!
1人目が男の子だと余計言われてる方多いですね...
私は男の子でも女の子でも嬉しいので
女の子!と決めつけられるのがいやで.....😭
名前は自分で決めたいですよね💦💦- 9月20日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
そんなすぐに二人めなんて考えられないです💦
性欲も私はいまでもまだ少ないです💦
-
ゆか
名前についてはスルーしましょ。
義理の子供とそろえるなんて謎過ぎます 笑!- 9月21日
Y
ほんとそうですよね〜😖💦
陣痛見てた癖によく言えるなって思いました...😩
せめてもう少ししてから言ってほしかった( ´•̥ v •̥` )!