コメント
退会ユーザー
7時くらいに起こして
9時くらいにベットインさせてます😊
寝付くのに時間がかかるので
だいたい9時半頃か遅くて10時に寝ます(^^;;
お昼寝はあまりしてくれないタイプで
寝たとしても1時間前後です!
若は
2歳半来月は7ヶ月です。同じ月齢ですね。違うのは娘は幼稚園登園させました。
昼寝は幼稚園後。朝は6時から7時過ぎに必ず起きる。
夜は20時までにはねかしつけてあげないと持ちません
-
ままま
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました
もう幼稚園に通っているのですね!
幼稚園の帰りの時間がわかりませんが帰ってきてから昼寝して、20時に寝れるのすごいです!- 9月21日
kumasyun
朝は8時ぐらいに起きます\( ¨̮ )/
夜は21時〜22時には寝ていて、昼寝により時間が変わります💦
昼寝は1時間〜3時間と日によってマチマチで、私が寝てると良く寝ます😅
-
ままま
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました
朝起きるのはだいたい同じです
昼寝も同じで1~3時間寝てます☺- 9月21日
ゆず
私も通わせてません☺
朝は7時ぐらいに起きて、お昼寝は12時か1時ぐらいから約3時間、夜は10時頃です✨
お昼はどーしても3時間ほど寝ないとグズグズで💦出来るだけ短くしたいんですけどねー😓赤ちゃんの時から寝る子だったので仕方ないと思ってます☺
ただ、友達と遊んでたり出かけてるときは、疲れ果てるまで遊んでグズグズですが💦💦
-
ままま
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました🌟
お昼寝、早い時間からするのですね❗
お昼ご飯もきっと早いんですね!
3時間寝てくれるとその間の家事とかはかどりそうですね😁
うちもよく寝る子です❗
毎日ほぼ必ず昼寝をするので、午後からは出掛けられないし、午前中に出掛けてもお昼寝…と考えてしまいます😅- 9月21日
チミー:-)
最近昼寝が2時、3時になって2時間くらい寝るので、夜が21時に寝室に言っても22時か22時半になってしまってます⤵️
朝は7時半~8時に起きます☺
子供がてんかん持ちなので、昼寝は起こすタイミングが悪いと、発作で痙攣が起きて救急車呼ばなきゃいけなるので、子供が自分からおきるのを待つしかなく💣
今日も3時にねてまだ寝ています⤵️
そろそろ起きてほしいな…
-
ままま
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました
発作がおきるのなら起こすのは怖いですよね…
うちも3時くらいから寝始める事あります…
寝るのが遅かったりなかなか起きなかったらどんどんずれ込みますよね…- 9月21日
-MH-
日によって違うんですが
7時頃起こす
10時台に寝る
昼寝は全くしない時と、3時間寝る時もあります。←この時は私が何も音立てずにしてます😅
平均だと1〜2時間ですかね☆
夜はなかなか寝つけなくて結構時間かかります💦
-
ままま
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました✨
3時間寝てくれると、助かるけど静かにしてるのも何気に大変ですよね😅- 9月21日
ままま
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました
あまりお昼寝しなくてもそこまで早くに寝る訳ではないのですね!