
お子さんのハイハイについて相談です。うちは8ヶ月でズリバイで進んでいます。他のお子さんは何ヶ月からハイハイし始めましたか?
みなさんのお子さんは
何ヶ月くらいから
ハイハイし始めましたか(*ˊ˘ˋ*)?
うちは
8ヶ月なのですが
まだズリバイで
前には一旦お腹をついて進む感じで
後は後ろに下がっていきます。
- みこちゃんママ♡(8歳)
コメント

ななママ
我が娘はズリバイのスピードがここ最近めっちゃ早くなり、昨日からつかまり立ちをやり始めてます(*´∀`)
ハイハイ飛ばそうとしてます。
そんな子も居ますよ( ̄∇ ̄)

退会ユーザー
うちの子も8ヶ月からズリバイして、もうすぐ10ヶ月ですが、最近やっとハイハイするようになってきました(´∀`)
-
みこちゃんママ♡
ハイハイは
難しいんですかね(>︿<。)
ハイハイの練習とか
させてました😆?- 9月20日
-
退会ユーザー
特に練習はさせてないです!
つかまり立ちの方が少し早かったので、きっと気まぐれなんでしょうね(^^;)- 9月20日

なみ
うちの子は7ヶ月からズリバイでハイハイ通り越して1歳で歩き始めました。
歩き始めてからハイハイするようになりました。
-
みこちゃんママ♡
歩き始めてから
ハイハイというパターンも
あるんですねヽ(*´∀`)ノ- 9月20日
-
なみ
ハイハイしてたのも数回しか見たことありません。
ズリバイの方がしんどそうだなぁって思ってました。
歩き始めたら大変で、ズリバイしてた頃が懐かしいです。- 9月20日

Kママ
うちの子は遅くて、一歳過ぎでした(^^;
-
みこちゃんママ♡
その子によって
やっぱり違いますよね(* ॑꒳ ॑* )
ズリバイも可愛いですからね:😍- 9月20日

♡じゃじゃ丸♡
明後日で9か月です!
基本ズリバイでハイハイはせずに、つかまり立ち・伝え歩きしてます!笑笑
-
みこちゃんママ♡
ハイハイしなくても
つかまり立ちするんですね(*ˊ˘ˋ*)♪
絶対すんもんだとおもってました😭- 9月20日

k
6〜7ヶ月からズリバイしていて、8ヶ月頃つかまり立ちしてつたい歩きもしましたが、9ヶ月頃ハイハイしだしましたよ!
つかまるものがあるところではつたい歩きで、それ以外の移動はハイハイって感じです(*^_^*)
みこちゃんママ♡
ハイハイ飛ばしちゃう子も
いるんですね〜(*ˊ˘ˋ*)♪