
子供が病気で仕事を休んでしまい、自分に申し訳なさと迷惑をかけている気持ち。病児保育を検討中。
疲れました😭
四人子供がいて、仕事もパートですがやりはじめ、3ヶ月が経ちました。
子供達は三人保育園にいっていますが、
一番下の子が身体がとても弱くて
昨日今日と仕事を休んでいます。
本当は今日仕事行くはずだったのですが
母に朝一から預けていて、さぁ、仕事にいこうとしたら
母から電話。
一番下の子が大泣きで手に負えないから迎えに来いと。
えっと頭の中真っ白になりました。
仕事行くはずで預けてるのに一時間でギブアップの電話がきて
なんだか怒りと会社の方に申し訳なさと
人を頼った自分のせいと
ぐちゃぐちゃになってしまいました。
とにかくやれることは、もう母を頼りにしないで
病児保育に登録してそこでプロの方に頼ったほうが良いとおもい
午後から行ってきます。
仕事に育児に家事。色々頑張りたい。頑張っているはずなのに
結局まわりに迷惑かけてるだけなのかな?
- めるしゃん(2歳7ヶ月, 8歳, 10歳, 11歳, 18歳)
コメント

りか
うちも今日熱を出して、保育園を休んでいます。
いろいろ頑張りたい。その気持ち良く分かりますが、お母さんに責任はないと思います。
病児保育できる病院が近くにあるなら、そこを利用するべきだと思います。
それか大変だとは思いますが、仕事の方に家庭のことを理解して頂くしかないですね😭
自分の体調は絶対大事にして、子どものことを考え、お互い頑張っていきましょう!

ママ
気を抜いて、専業主婦にはなれませんか?うちは3人いてこれで仕事してたら疲れ果てて倒れるなと思います。

ぴっぴ
仕事大変ですね。小さい子どもがたくさんいてフルだときついですよね。
でも専業主婦だと今度は家で子どもを見るというストレスがたまりますよね。
職場に周3日4日の四時間に戻してもらっては?できませんか??
めるしゃん
ありがとうございます😭お子さんお熱でおやすみされたんですね(泣)
大丈夫ですか?
保育園のほかに預けられる人は近くにいますか?
病児保育は利用されたことありますか??
子どもの看病は治るまでしたいですが、なかなかそれも出来ず、仕事も休んでばかりもいられず
板挟みみたいな感情が抑えられなくなってしまいました😢
正社員でもなくただのパートなんだからと言われますが
責任はありますし
迷惑かけてるので申し訳なくて😨
働きにでなければこんなことにならなかったのかなと後ろ向きになってしまいました。
求人では週三の、4時間だったので迷惑かけないで働けるとおもい、受かってみたら
週五でフルのときもありました😱
りか
実家が近いので親にご飯など甘えさせて貰ってることはありますが、1日預けたことはまだありません!
1歳半になる息子がまだまだ手がかかるので、親も大変だろうなと思うので😞
病院保育は利用したことはないですが、調べたことはあります!
パート先に週3で頼んであるのなら、それ以外は子どもことがあるのでってなるべく入らない方がいいですね😭
3か月でシフトが増えちゃうとお母さんも大変ですもんね😭
4人のお母さんは想像もつかないほど大変だとは思います😞
パート先の心配もありますが、家庭と身内を大切にしてあげてください😌💓