 
      
      5ヶ月6日の娘が早くつかまり立ちをし始め、足の骨に心配がある。予防接種の先生に相談する予定だが、同じ経験の方の意見も聞きたい。
5ヶ月と6日の娘がつかまり立ちみたいに
私の体やテレビ台につかまり、足を
床につけて立ちたい様な動きをします😱
怖いのでやめさせますがハイハイで
逃げてまたやり始めますw
携帯やリモコンが大好きで見つけると
物凄い勢いでハイハイしてテーブルの
上にあっても取ろうとして、
立ちそうになります。
寝返りやズリバイやハイハイが
すごく早かったのですが、こんなに早く
つかまり立ちをして足の骨大丈夫ですかね?
私も夫も10ヶ月には歩いてたみたいなので
娘も歩くの早そう!何て話してましたが
こんなに早く立とうとするなんて。
予防接種の時先生に聞くつもりですが
似たような方がいればお話聞きたいです
ちなみに腰はまだ座ってません。
- nar14(生後5ヶ月, 8歳)
コメント
 
            ♡
うちも5ヶ月でつかまり立ちしてました(>_<)
子供がしたがっているなら、
無理に辞めさせる必要はないですよ😊
ただ、最初はバランス取れなくて
よく倒れるとは思うので気をつけてあげて下さい!
うちはでかいたんこぶ作ったので😭
因みにうちの子もつかまり立ち→おすわり
の順番でできるようになりました!
 
            れい✩
うちの子は 4ヶ月でつかまり立ちで2歩ぐらい歩いてました(¯﹀¯٥)
私も10ヶ月のときには 歩けてたので 早いで。って ゆわれてましたが 歩いたのは 1歳になる数日前でした☆
- 
                                    nar14 コメントありがとうございます。 
 4ヶ月で!!!凄いですね❤
 無理にやめさせたりしてましたか?
 
 1歳前でも早いですね😍- 9月20日
 
- 
                                    れい✩ やめさせたりは せずに 好きなだけやらせてました😀 - 9月20日
 
- 
                                    nar14 そうなんですね😆私も気にせずやりたいことやらせます!ありがとうございました! - 9月20日
 
 
            退会ユーザー
すみません!質問の答えでは無いのですが。
逆に質問なのですが😅
今、4ヶ月半ばでずりばいをマスターして、ハイハイの気配があります😣
ちなみに、寝返りは2ヶ月半でマスターしました。
ハイハイはどの位でできるようになってましたか?
あれこれできるようになって、成長は嬉しいのだけども、通常よく聞く成長具合よりだいぶ早くて、部屋の準備などできておらずちょっと戸惑ってます😓
- 
                                    nar14 コメントありがとうございます! 
 うちと似ています😆
 4ヶ月後半で1、2歩ハイハイして
 5ヶ月入ったとたん急にすたすた
 ハイハイ始まりました👌
 
 分かります!成長の早さについていけないですよねw
 とりあえずかどを保護するやつ100均で買ってきました!- 9月20日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 お返事ありがとうございます😊
 似てますか!なんか嬉しいですー😆
 周りにこんな成長早い子がいなくて、驚かれるばかりで。苦笑
 
 なるほどです!!
 5ヶ月でハイハイ、覚悟します!笑
 うちもそんな感じかもなーって気がしてきました。
 
 つかまり立ちも早いかも?だと、早めに100均行って保護するもの買ってこようと思います♪
 アドバイスありがとうございます😊- 9月20日
 
- 
                                    nar14 私も嬉しいです😍 
 同じくびっくりされますw
 細身の子だとやること早いって聞いたことあります!赤ちゃん細身ですか?
 
 教えてもないのに凄いですよねw
 ハイハイしそうだなーって言ってから
 するまで早かったので覚悟ですね😆
 起きるといつも横にいないので焦りますw
 
 物に執着すごくて机の上の物まで
 欲しがって大変ですw
 
 いえいえ❤- 9月20日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 今は細身です!笑
 生まれた体重は3452で大きめだったのですが、寝返りマスターしてから運動量が多くなったせいか?体重があまり増えなくなってしまいました😅
 先週の計測で5600くらいです。
 
 本当です。笑
 本能なんでしょうね。
 寝返りがそれでした!
 寝返りしそうかも?って思った翌日くらいによっこらしょ!みたいに寝返りして、2.3日後にはさらっと寝返りマスターして顔上げてこちらを見てドヤ顔してました。笑
 
 物の執着も最近すごくなってきました!
 ずりばい始めたくらいにバンパーベッドを購入して、今はその中に(言い方悪いですが。苦笑)放し飼い状態にしてます。- 9月20日
 
- 
                                    nar14 やっぱり細身のが動きやすいのかもですね! 
 分かります!動き始めてから
 体重増えるのゆっくりになりました!
 うちは3132で産まれて最近やっと
 6キロになりました!
 
 そうなんですね😍
 2、3日で急にすごいですよねw
 どや顔めっちゃ可愛いー❤❤❤
 
 放し飼いwww
 でもそれのが安心ですよね!!
 動くようになるとほんとに
 目が離せなくて大変ですよね😭
 でもハイハイ出来るようになってから
 私を見つけてスタスタ体に
 登ってきてめちゃくちゃ可愛いです😍
 今日は起きたら私の上にいましたw
 親バカすいませんw
 子供の成長楽しみに育児頑張りましょ!- 9月20日
 
 
   
  
♡
すいませんうちの子はつかまり立ち6ヶ月なってすぐでした😂💦
nar14
コメントありがとうございます!
O脚など気になってしまって。でも
させたいようにさせてあげたほうがいいですよね❤
よく後ろに倒れるので頭ぶつけてます..
でかいたんこぶ!痛そうですね😭
歩くの早かったですか?
♡
O脚なるって言いますね👂
そうですね(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
10ヶ月に歩けてました😊
でも外でも上手に歩けるようになったのは
11ヶ月くらいでした (∗ ˊωˋ ∗)💦
nar14
O脚になりましたか?
すごいです!
早い子はほんとに早いですね❤