
コメント

m&yママ
保育園の場合は3時以降どのように保育していただけるのか聞きました。保育園によっては、お迎えまで一つの部屋に集められて、DVDを見させられるとこもあり、そこだけは嫌なので꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
後は、保育園での設定保育がどのようなものなのか。
毎日の持ち物は何が必要か。

ぴーちゃん
保育士ですが、気になるのは保育料以外にかかるお金、保護者が参加する行事、準備品、布おむつ紙おむつ、あとは子どもたちの反応で保育の質がわかります😁
挨拶してくれるか、部屋のおもちゃは充実しているか、製作頻度とかですかね??
あとは近くて園庭が広ければ文句なしです♡笑
-
ぷにこ
お返事が遅れてしまい、すみません!
なるほど…!他に料金がかかることをすっかり忘れていました…
部屋の様子もチェックしてきます★
ありがとうごいました♡- 8月25日
ぷにこ
お返事が遅れてしまい、すみません!
お迎えまでDVDを見させられる所があるんですか…!それは私も嫌です(꒪⌓꒪)確認したいと思います!
ありがとうございました♡