
生後16日の赤ちゃんが120mlのミルクを飲んでもすぐにお腹が空くことに悩んでいます。量を増やすと太るのではないかと心配しています。同じ経験をした方いますか?
こんばんは。生後16日の女の子を育てています。ミルクの量で聞きたいことが…( 'ω' ;)完ミなのですが120あげてもすぐお腹が減るようで1時間もしないうちにミルクを欲しがります。生後16日で120はあげすぎですよね…?足りないとなると140.160あげることになるのですがあげすぎだと思って太らないか心配です…同じような思いをしたお母さん方はいらっしゃいますか?
- ままたろ(7歳)
コメント

あろは
ミルクは消化に時間がかかるから胃に負担がかかるって言われて3時間おきで頑張ってました😭抱っこしてそらしてました😭
ただちょっと我慢できなそうだなと思ったら2時間くらいであげちゃってましたが、、(T . T)💦
赤ちゃんの体重によっても変わるみたいですが、あげすぎかなと思います😢

とあ
完ミなら三時間は絶対開けてくださいね💦
ミルクに書いてある目安量あげると巨大児になりますよ、、
うちも2ヶ月半まで完ミで140とか160あげてたんですが平均曲線超えそうになり注意されました💦
今は母乳外来通ってミルクの量が減ってきましたが!
-
ままたろ
回答ありがとうございます!
巨大児は我が子になってほしくないので注意します💦
母乳でるように頑張ってみます😣!- 9月20日

あこママ
生後16日で120はあげすぎだと思います😱
うちも完ミで生後25日ですが、昨日110に増やしたところです!
ミルクは2時間半~3時間はあけてあげてくださいね!
うちの場合、おしゃぶりさせたりしてますよ☺️
-
ままたろ
回答ありがとうございます!
25日で100ちょっとなんですね…
おしゃぶりで乗り切ってみます😞💦- 9月20日

🥀 kotoyuzu_mam
16日で120はあげすぎですよ💦💦
生後1ヶ月くらいで100〜120でした。
泣く理由もお腹すいただけでなく
気温、室温、湿度、など様々な理由がありますが
全部試してみてもダメですか?
-
ままたろ
回答ありがとうございます!
オムツ替えも室温も全部試したんですけどだめで、口に手を持ってきて指しゃぶりはじめてしまうんです💦- 9月20日
-
🥀 kotoyuzu_mam
まだ反射で吸っちゃうんだと思います💦
あとは空気が溜まってて泣いてたり
腸が動いてるのが不快だって言うので
泣いたりもするみたいです(。´・ω・`。)- 9月20日
-
ままたろ
反射ですか!それはわからなかったです😭
だとゲップしながらミルクあげたりしてみます!
教えていただきありがとうございます!- 9月20日
ままたろ
回答ありがとうございます!
やっぱりあげすぎですよね…
気をつけて今度からミルクあげてみます!