
コメント

さおり
ロキソニンは授乳中は避けたほうがいいですよ❢妊娠中や授乳中はカロナールなら飲めます❢
ドクターには聞いてませんが、産婦人科のナースにもそう言われました。

N
私は出産後切開した所がずっと痛くて、多めにロキロニンを出してもらってました!大学病院です🏥
なくなったらロキソニンsのんでいいよって言われてたので、痛いときのんでいましたよ😊
-
みつこ
ありがとうございます😭
失礼ですが、Nさんは母乳も与えていたということでしょうか?😣- 9月20日
-
N
完母でしたよ😊
- 9月20日
-
みつこ
安心しましたありがとうございます😢✨✨
- 9月20日

𓇼𓆡𓆉 ⋆
私は先生に確認してロキソニンなら飲んでいいと聞いていたので授乳中の
今も痛くて我慢できない時は飲んでいます😲
-
みつこ
ありがとうございます😢
特に時間を空けたり、母乳絞ったりしていないということでしょうか?😣- 9月20日
-
𓇼𓆡𓆉 ⋆
私の相談してる医師からは
あけなくても問題ないと言われていたので特にあけてないし、絞ったりもしていません。
頭痛ってきついですよね😭- 9月20日
-
みつこ
ありがとうございます😭
とても安心しました😭
赤ちゃんの泣き声で余計にガンガンしちゃってたので助かりました!!✨- 9月20日
-
𓇼𓆡𓆉 ⋆
わかりますよ😭
今でもありますが、
それぐらいの時期はロキソニンに
なんどお世話になったことか、、、、
市販のものでもロキソニンであれば
大丈夫と先生はおっしゃっていましたが、気になるようであれば、
じゅしんされてくださいね☺️
お互い育児頑張りましょうね🤗- 9月20日
-
みつこ
そうなんですね😢✨
私もこれから必須になりそうです!😣
先生がおっしゃったなら安心です😢✨
お優しい言葉もありがとうございました☺️✨✨- 9月20日

マー子。
ロキソニン60㎎1錠ずつ、産後すぐに参院で傷口が痛かったら飲んでね!と出されましたよ〜〜
そして、完母ですが薬飲んでました!
市販と違うんですかね…
頭痛辛いですよね😰💦💥
-
みつこ
ありがとうございます😭
市販のとどうなんでしょうか…
でも同じ名前なのできっと一緒ですよね!😭
とても助かりました!!- 9月20日

ママリ
お子さんがミルクを飲んでくれるのであれば、とりあえず、今夜はロキソニンを服用してミルク→明日の朝イチ受診された方が良いと思います^^;
その間、おっぱいは絞って捨て、病院でどれ位開ければ良いか聞いた方がいいですね🤔
ちなみに、私は帝王切開後の痛み止めにロキソニンを処方されていました🙋
市販のものとの違いが分かりませんが💦その時からずっと完母です(^^)
-
みつこ
市販のと名前一緒でも、成分量はどうなんでしょうか…😭
完母だったのですね!
ありがとうございます😢- 9月20日

5ak1
妊娠中の女性には絶対処方しませんが、
産後なら授乳してようが普通に処方してます^^
-
みつこ
妊娠12週未満はダメと書いてあったのですが…
- 9月20日
-
みつこ
すみません途中送信してしまいました💦
授乳中でも処方しているのですね!✨
助かりましたありがとうございます😭- 9月20日

ゆう
乳腺炎になったり、頭痛したときも普通にロキソニン飲んでます!
ちなみに完母です
-
みつこ
完母でも普通に飲んで良いのですね!!😭
助かりましたありがとうございます✨!!- 9月20日

chii
カロナールの方がロキソニンよりはいいとは思います。
ただ、カロナールはロキソニンほど効き目がないので私は、ロキソニン飲んでます💦
気になるのであればカロナール処方してもらってもっとかれるのがいいかもしれないですね(◡̈)
ただ、ロキソニンも常用薬ではなく頓服で飲む程度であれば大丈夫かと思いますよ⭐️
私も産後、頭痛などの痛みがありロキソニン処方していただきましたよ(◡̈)
みつこ
貴重なお話ありがとうございます!
実は今痛くて、今ロキソニンしかないのです😭
カロナール是非買ってみます!