
マカロンバスで子供がつかまり立ちして心配。対策は?
先日、こちらで相談してマカロンバスを購入しました✨
最初はめっちゃ楽だし子供も喜んでくれてよかったー!と思ってたのですが…
慣れてきたらつかまり立ちというか、抜け出そうとしてきます💦💦
下に落ちてるおもちゃとか排水溝のあみが気になるようで、乗り越えてきます。
もちろん目を離さないようにして、気をつけてますが、マカロンバスに入れて自分の身体洗ったり拭いたりしようと思ったのに、ちょっと油断すると出てきます😭
ほっといたら倒れますよね?!
落ち着いて入れるコばかりじゃないんですね💔💔
うちの子みたいなママさん、何か対策はありますか??
もう諦めるしかないですか??💔
- ryuちゃん(8歳)
コメント

mopiy🍼
おもちゃを落ちるたびに中に入れてあげてます!お湯ちゃんと入れてます?空気と!そしたら倒れることは無いですよ!

ロペうさぎ
うちもマカロンバス買ったのですが、月齢よりちょっと大きめの子なのでギリギリお座りして入れたくらいでした💦
重心ぐらついたら倒れそうになって、まだお部屋でしか使ったことないですが、不安でお風呂場デビューできてません。
結局お風呂ではリッチェルの空気椅子に座らせて待たせてます。重心低いから多少動いても倒れなさそうなので。。
マカロンバスは結局おもちゃ入れになっちゃって、いい値段したのにおもちゃ入れか。。😅って感じです。
-
ryuちゃん
ありがとうございます(^^)
うちも大きめです💦お部屋で使うときよりはお湯入れると意外に安定はしますよ✨
ただ、うちの子活発すぎて外のものに興味津々で…😨
ほんと、結構奮発して買ったし、うまく使えればいいんですけど😅- 9月19日
-
ロペうさぎ
お湯入れると安定するのですね。
うちの子もおもちゃよりボディーソープとかそういうの触りたがって手を伸ばすので、ちょっと心配ではあります。- 9月19日

ママリ
バスチェアのほうが安全だと思いますよ☺
アップリカのやつはお腹のところにガードあるので脱出不可能です💡
-
ryuちゃん
バスチェアも使ってたんですけど、これから、冬になったら寒いかなー?と思って買ってしまいました😁
だめだったらメルカリ行きです💦💦笑- 9月21日
ryuちゃん
ありがとうございます(^^)
拾うんですけど、出すのがおもしろいのか、永遠ループです😅
空気足りてないのかもしれないです!確認してみます✨✨