
7ヶ月の息子は授乳が2時間置きになり、離乳食のタイミングが心配。2時間空ければ離乳食は大丈夫で、2回食は午前と午後の授乳時にあげても問題ないでしょう。
もうすぐ7ヶ月になる息子です。
麦茶や白湯をあんまり飲まず、便秘気味という事もあり水分補給の為母乳をあげています。
授乳間隔は4時間は空くのですが、お散歩の前後や水遊びの後など喉が渇きそうなタイミングで授乳していると2時間置きくらいになっちゃいます。
離乳食を二回食にしようと思っていたのですが、こんなに授乳しているとあんまりお腹が空かないのではないかということが心配なのと、また離乳食のタイミングも迷ってしまいます。
2時間くらい空けば離乳食は問題ないでしょうか?
2回食のタイミングはだいたい午前と午後の授乳のどこかであげれば、そこまで気にしなくてもいいですか?
- Chimi(10歳)
コメント

∞まぁみん∞
2時間だとあまり食べてくれ無い可能性はあるかもしれませんね。
食べてくれるなら大丈夫だとは思います。
あとは赤ちゃん用の水やベビーほうじ茶などいろいろ種類あるので試してみてはどうですか?

mym
我が家は朝授乳して3時間後くらいに離乳食プラス授乳その後15.16時までは適宜授乳、18時過ぎに離乳食プラス授乳、お風呂あがり、寝る前授乳といったかんじでした。
-
Chimi
なるほどー。頭とお尻を合わせれば、間は何回授乳してもいいですねー!
- 8月6日
Chimi
まずは様子見て食べるようだったら問題ないですかね。早く涼しくなるといいのですが…(^_^;)
ドラッグストアで飲み物も見てみます!