
赤ちゃんがずっと抱っこを求めて泣き、おっぱいも欲しがり、他の人にも近寄らせない。母親は疲れ果てている。
今日は特にひどい😭
抱っこしててもギャン泣き足蹴り。
ご機嫌になったとベッドに下ろそうしたら、その仕草だけでギャンギャン泣くし😢
最近ご機嫌でころころしてる時がないから、何をしてても抱っこ。
一日中だっこ。
お願い、ご飯両手で一度くらい食べさせて😭
抱き方気にくわないとさらにギャン泣き…
他の人には近寄らせもしない💦
母ちゃん腕もげちゃうよ!
すぐおっぱい欲しがるからおっぱいももう出しっ放し😭
もういやー😭!!!
- りんこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
おんぶをしてみては?

あや
わかります(;▽;)
私も一日中ソファで抱っこの日々でした..・ヾ( ๑´д`๑)ツ
なーにも出来なくて、ホントに辛かったですが、今はちょっとずつ楽になってきましたよ♡♡
大変ですが、一緒に頑張りましょうね♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
-
りんこ
ここまで抱っこばっかりされてる方って少数派ですよね😭??
今は少しは楽になってきてらっしゃるですか😭😭😭?!
首がちゃんと座って寝返りができれば変わってくるんですかね?
後しばらくの辛抱かなぁ😭
元気の出るコメントありがとうございます♡- 9月19日
-
あや
たぶん少数派かもです(;▽;)
そもそも人見知りも早くて、あんまり寝ないし、よく泣くし、奇声あげるし、ホントに困ったちゃんで、、
首座って寝返りしても大変でした笑
今は今で後追いが人見知りに続き始まり、離乳食も食べないし、新たな問題が出てきてるのですが、、笑
むやみにギャン泣きする事はなくなりました♡♡
少し1人で遊んでられるようにもなりました♡♡
ちょっとずつなんですが、成長してるんだと思います!
ホントに子供によってやりやすい子とやりにくい子が居て、友達の話を聞いては凹みがちになると思いますが、諦めてください♡♡笑
私達は選ばれしやりにくい子供に選ばれたママです(●´ω`●)
ゆるーくとことん付き合ってあげましょう♡♡(〜 ̄▽ ̄)〜- 9月19日
-
りんこ
読んでて涙出て来ました😭
いや、ほんとそのまま!その通りです!
人見知り早くて、あんまり寝なくて、よく泣いて、奇声あげて😱
うちは寝返りもまだなので、寝返り打てたら少しはよくなるのかと淡い期待してました笑!
諦めます笑!
選ばれしものですね笑!
あんまりにもステキな文章、泣き笑いで元気もらえました!!
ありがとうございます!!- 9月19日
-
あや
グッドアンサーありがとうございます♡♡
オススメの乗り越え方は、子供と一緒に子供も引くくらい声をあげて泣いてみてください♡♡
もし、お母様が近くにおられるなら抱き締めてもらってください♡♡
旦那さんでもいいです♡♡
少し泣き叫ぶ子供の気持ちが解る気がして、私はイライラが軽減されました(*´╰╯`๓)♬
辛い時はまたママリで吐いて皆にエールもらいましょう♡♡- 9月19日
-
りんこ
引くくらい声をあげて泣く笑!
勇気いりますがやってみます笑
ありがとうございます😊
元気もらえました😊!!- 9月19日

ちょめ
わかります😩
わかります😩
うちもそうです😥
トイレすらいけないです😢
泣き声もそうだけど気に入らないと『キャーー』って甲高い声を出すようになり大変です😰
-
りんこ
そうなんですそうなんです!トイレ…絶対体おかしくなってます💦
仰け反り、足蹴り、金切声…ため息しか出ません😭- 9月19日
-
ちょめ
この間、寝返りをまだしていなかったので、少し長くトイレに座ってたら初の寝返り、寝返り返りで机に頭をぶつけてました😰
1秒後には何をするかわからなくて目が離せなくなりました💦- 9月19日
-
りんこ
寝返りができても怖いですよね😨
まだ首も座りきってなくて寝返りもできないので、どこかおかしいんじゃないかと心配してます😱- 9月19日

ゆーこ
わかります(´`:)
うちも少し前までそんな感じで「詰んでる。。」って絶望してました。
ずり這いできるようになってからはちょっと気が紛れるのか、マシな日が増えました(^^)
でもダメな日はダメです。
お味噌汁ひとつ作るのも
ダシをひく→抱っこ
具材を切る→抱っこ
具を鍋に入れて火をつける→抱っこ
包丁とまな板洗う→抱っこ
味噌をとく
何分かかるの?!(゜ロ゜;)て感じです笑
-
りんこ
似たような感じです!
つい
ダシをひく→抱っこ…あとまわし!→具材を切る→しまった!さっき抱っこしとけばここまでひどくなかったかも😱
ってなってます笑
そうですよね、一つの作業も細切れだし、もう疲れますよね〜💦!
でも、ましな日が増えたという言葉を私も夢見て頑張ります笑
ありがとうございます😊- 9月19日
りんこ
首が座ってないんですー💦