
コメント

つーちゃん
3ヶ月半頃であれば満腹感がわかったり、早いと遊び飲みが始まる時期だと思います!
乳幼児健診はこれからですか?
もし心配であればもう1ヶ月様子を見て明らかに体重増加が停滞しているようであれば医師に相談でも良いかと思います😌
つーちゃん
3ヶ月半頃であれば満腹感がわかったり、早いと遊び飲みが始まる時期だと思います!
乳幼児健診はこれからですか?
もし心配であればもう1ヶ月様子を見て明らかに体重増加が停滞しているようであれば医師に相談でも良いかと思います😌
「ミルク」に関する質問
新生児 〜 1歳まで ミルク何使ってますか?? 産院では すこやかで 息子と同じなのですが 便秘になりすぐ変えたため スティックタイプで ほかのミルクをお試しで用意しようとしてます すこやか以外のおすすめのミルク…
生後9ヶ月の赤ちゃんは ミルク飲みますか?? 上の子も下の子も完母で育ててます。 下の子は1歳未満で 保育園に入り、通い始めて2週間経ちました。 ミルクが飲めない、、、というより、飲みません🥹 飲んでも40㎖〜 80㎖…
搾乳しておいた母乳にミルク少し足したい時って その哺乳瓶にミルクとお湯直接入れちゃってもいいんですか?🤔 わざわざ別の哺乳瓶で少しミルク作ってあげなきゃいけないのかな?てよく分からなくて😖
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁ
4ヶ月健診が来月にあります😊
予防接種も来月初めにあるので、前回の病院ではかってから1ヶ月後になるので‥そこで変化があまりなければ相談してみます☺️
ありがとうございます。