
コメント

ままり
私は健生病院かあんどう小児科です(^^)
健生のメリットは組合員に入ると任意の予防接種が少し安くなる
あんどう小児科のメリットはネット予約ができること、毎日決まった時間に予防接種、定期検診をしているので予防接種や健診のときに病気のことを触れ合うことがない!です(ง •̀_•́)ง
ままり
私は健生病院かあんどう小児科です(^^)
健生のメリットは組合員に入ると任意の予防接種が少し安くなる
あんどう小児科のメリットはネット予約ができること、毎日決まった時間に予防接種、定期検診をしているので予防接種や健診のときに病気のことを触れ合うことがない!です(ง •̀_•́)ง
「小児科」に関する質問
木曜日の夜から発熱してて、金曜日に病院昨日は下がってたのに今日から38.5でてます😭 しかも木曜日の時は、38度ぐらいでなんなら高くなってます。 私と旦那さんも、関節痛に39度の高熱です。 子供もう一度小児科連れてっ…
3歳の子どもですが、2日高熱が続き解熱後に発疹が出るのは突発性発疹ですかね、、? 熱が出た時に小児科受診し、風邪かな?様子見て下さい。とのことでした🩺 顔、お腹、背中、腕、首に発疹出ました。 ちょっと痒そうです…
1歳9ヶ月で癇癪が増え、買い物に出掛けてもろくに見ることが出来ずストレスばかり溜まります。皆こんなもんですか?うちの子の癇癪が酷いだけなんでしょうか…。 以前から心配で、小児科の発達関係の先生に相談したところ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
健生病院!
知らなかったです!
あんどう小児科
ネット予約は助かりますね!
この二つの病院は
看護師さん、お医者さんは
どんな感じでしょうか??
ままり
どちらも感じか良いですよ〜!
健生病院は夜間や救急もあるので助かります(^ ^)
はじめてのママリ🔰
そーなんですね😊
本当にありがとうございました!
参考にさせていただきます!