
離乳食始めて3週間、子供が食べず拒否。工夫しても美味しそうに食べてくれない。他の食材やベビーフードの影響が気になる。
離乳食始めて3週間ぐらいなのですが、全然美味しそうに食べずついには途中から顔を横にそっぽむけて拒否するように…。毎日なんとか2/3以上は食べますが…。今日からたんぱく質で、粥小さじ4、じゃがいも小さじ2、鯛小さじ1って感じです。タイもジャガイモ少しモサッとして食べずらそうだったのでお粥を少し混ぜたり工夫はしてます。みなさん、お子さんは美味しそうに食べてくれますか?ベビーフードの米がゆとかはどうでしょうか?やはり味が少しあるので、食い付き違いますか?まだ量はそんなに気にしなくていい時期だと思いますが、ベビーフードを食べたのをきっかけに食が進むとかあるのかなぁと。とにかく美味しそうに食べてくれるところみてみたくて。
- いちご
コメント

たたたん♪
こんにちは。
ウチも最初の頃は無反応でしたw
最近は表情は変わらないのですが…美味しかったり、好きなものだと手をバタバタしたり、机を叩いて催促するようになりました。
我が家は開始時は食が細く困りましたが、1カ月程してから味の付いたものやベビフードをあげるました。
食いつきが違ってなかなかショックでしたよ(^ ^)
でも、そこからは食べてくれるようになりましたよ!

うさぎ
それくらいの時からうちの子は離乳食が上手く進まくなってきました💦それ位の時期は無理に食べさせませんでしたよ(^^)うちの子も美味しそうになんて食べてなかったと言うか、2~3口でおしまい。まだ、その時期は美味しくないから食べないのでなく、知らない味にビックリしたり、口当たりが嫌だから食べないみたいです…。なので、焦らず少しでもこういうのもあるんだの位の感覚であげて食べなければおしまいでOKです👍ゴックン練習時期なのでそんなにこんつめずにいきましょう😊ただ、ベビーフードなと色々と試してみるのもありだと思います!やはり赤ちゃんなりに好みはあると思うので·ᴥ·
うちはごっくん期あんまり食べない子で2回食のタイミングを離乳食開始2ヶ月後にしましたが、2回食にしたらパクパク食べるようになりましたよ😊
離乳食時間が私は一番憂鬱ですが、(笑)
-
うさぎ
途中で送っちゃいました💦
あまり考えすぎると本当気がおかしくなっちゃいそうなので、仏になったつもりでゆっくりやって下さいね😊- 9月19日
-
いちご
うちも2回食とか程遠そうです(^^;ゆっくりやってもいいんですね💦育児書通りには無理そうです(^^;
口当たりたしかに口に入れると舌を動かし嫌そうな顔します💦
わたしも離乳食の時間嫌です😅
集中力なくて、一苦労で…😱💦
ゆったりやります!ありがとうございます✨- 9月19日
いちご
やっぱりベビーフード食い付きいいんですね❕💦確かにショックだけどそこから食に目覚めてくれるのならいいですよね😵
たたたん♪
ベビフードは味が濃そうなのでおかゆに混ぜたりして使ってましたよ!
最初は全部混ぜて雑炊みたいにしてました(><)
その後は出汁を足すと結構食べてくれてます。