
土地探し中です、ご意見ください>_<400平米近い土地で小学校600m中学校1…
土地探し中です、ご意見ください>_<
400平米近い土地で
小学校600m
中学校1.4キロ
どちらも許容範囲です。
大きい道路に面してないですし、片面は高台になってて開けてます。
こちらの土地がお値段1290万円です>_<
旦那は現場仕事なのでインター近くがいいと言っているのですが
最寄りのインターまで2キロですし、
幼稚園も激戦区ではなく
町立の幼稚園はなんとお月謝5000円です。
今住んでいる町の隣町で、
私も旦那も希望している地域です。
何もかもが希望通りです。
ただ1つ難があるのですが、、、
敷地に入るまでの私道がかなり細いです>_<
道幅2m...💧
物理的に通れない距離ではないですが...怖いです💧
それもあってのこのお値段らしいのですが、
(この地域の坪単価の半値です)
みなさんならどう思いますか?>_<
- アンナのオカン(7歳, 9歳)
コメント

あかちゃん
小さい車なら停めれるって感じでしょうか?駐車場が気になります(^^;)

Riちゃん
私道ということは、アンナのオカンさんの土地になるってことですよね??(><)
私も土地を探している身なので、私道について簡単に調べてみましたが、隣人が私道に物を置くなどのトラブルがあるかも、、と書いてました(´•ω•̥`)
-
アンナのオカン
そうですね、この2m幅の道の奥にはこの1区画しかないですし、画像で言う415-5には3軒新築が建ってますが、奥に家があるのわかっててさすがにこの道幅のとこに物を置く人はいないと思います💦
仮に置かれたとしても捨てます(笑)
ただ車の出し入れのたびにストレスになるかなと💦- 9月19日

あかちゃん
奥に駐車場を作るなら大丈夫だと思います!
そこに停めないとなら厳しいですが…
私は道から家が見えるのがいいのでこういう旗竿地は選ばないです( .. )
-
アンナのオカン
今日行ってみたのですが、、、不法侵入にはなりますが車で入ってみようと思ったらがっつりこすりました(笑)
私の運転テクじゃ無理っぽいです💦
よっぽど値下げしない限り買わないと思います💦
ちなみに道から家が見えるのを選ぶのはなぜですか?景観の問題でしょうか?
無知なので参考にさせていただきたいです>_<- 9月19日

ポムポムゼリー
ちょうど我が家が415-5の場所に当たる所で、裏は同じく道幅2mですね💦
かなり狭いので、家の建て方によって方向変換もキツイ感じですので全然売れないです💦
我が家の外構と道挟んで前の家の方の外構に当たる可能性があるので、もし擦ってしまったりすると車も外構も余計な修繕費が発生するリスクはあると思います😣
-
アンナのオカン
今日行って実際に軽自動車で敷地に入ってみようと思ったらガッツリこすりました💧
なので多分ここはもう買わないと思います😭
しかも前の道幅が3.6mなので
(道挟んで向かいは崖ですw)
全長4mオーバーの旦那の車は絶対に入れません😅
多分この土地も売れ残ってかなり経つと思います。
草がボーボーでした💧- 9月19日
-
ポムポムゼリー
擦ってしまったんですね💦
毎日の事ですし、軽で擦ってしまうと普通車だと尚更難しいかもしれないですね😰
もう少し待つと希望の場所が見つかるかもしれません😣
良い土地に出会えますように✨- 9月19日
-
アンナのオカン
そうですよね☺️探し始めてまだ1ヶ月❗️
気長に待とうと思います☺️❗️
ご丁寧にありがとうございました✨- 9月19日
アンナのオカン
一応旦那のハイエース(作業車)の車幅が1.8なのでほんとギリギリ通れるか、下手くそは擦っちゃうと思います💦
私は下手くそですが乗ってるのは軽なので頑張れば問題ないと思います💦
中に入ってしまえば敷地は広いのでUターンもできると思いますし大丈夫だと思うのですが、、、日々生活して行く上でやはりストレスになりますかね😅??