
妊娠中でつわりがひどく、料理を作るのがつらいです。同じ経験の方、対策を教えてください。
2人目を妊娠中で、最終月経から数えると今7週6日です。心拍はまだ見てもらってません。ここ数日でつわりがひどくなり、自分で作るの料理を食べたくありません。。とはいえ息子は断乳が終わったばかりで食欲旺盛、旦那もご飯を食べるのでなんとか作らなくては…と思うのですが、つらいです。。妊娠前は、出勤前に朝ごはん、お弁当、夜ごはんを作って出掛けていたのですが、特に早朝が辛いのでこれまで通りには動けそうにないです… 同じような経験された方いらっしゃいますか?つわりがつらくてご飯作りたくない、、みたいな。。どう対策されたのかも教えていただけると嬉しいです。
- はるちー11(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私も今9週で、9週に入ってからつわりの酷さが増しました😢💦
ムカムカはしますが一日中ずっと動けないほどしんどいってわけじゃないので、しんどい時は動かずしんどさがマシなときや吐いた後などは少しの間スッキリしてるので、その間に作ってしまったりしてます😅
ほんとに無理なときや旦那がいるときは甘えちゃってます😞💧
自分一人ならいいんですが、子どもいると何かご飯しないといけないから体調によっては辛すぎますよね😢私も無理なときはベビーフードです😅
お互い早くつわりが落ち着くといいですね😊

0318
私は先週病院行って心拍確認しました。
6週からずっと吐きつわりで台所に立つと色んな匂いで余計吐いてばかり…
実家に帰ってきました。
自分と旦那の食事は適当でも良いですが娘のが作れなくて(◞‸◟ㆀ)
頼れる人、近くにおりますか??
本当にお辛いですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
無理ならさず…。
あっ!!私は病院で吐き気止め貰いました!効いてるというよりは気休めですが…
-
はるちー11
そうなんですね、吐きはしないのですが唾液がたくさん出て来て気持ち悪いです。。😫
旦那の実家が近くなので、もし限界がきたら助けてもらおうと思います😣ありがとうございます!
吐き気どめあるんですね!もしもらえそうだったら次もらってみます!- 9月19日

ぽぽん
私は遠方にいる実母に泊まりで助けに来て貰いました!
今もですが😅
においが駄目で横になってないときついので家事も子供のことも甘えまくりです。
上の子がいると適当に出来ないので大変ですよね💦
あと私も気休め程度にしかなりませんがつわりの症状を緩和する薬を貰って飲んでます。
-
はるちー11
私も、この三連休は実家に帰って一切の家事をやめました😂上の子のテンションにもついていくのが大変で、かわいそうだなあと思ってしまいます😫早くつわりがおさまるのを待つしかありませんね😞😞
- 9月19日
はるちー11
そうなんですね😣最初はわたしも好調だったので張り切っていたのですが、やっぱり無理なものはムリですよね😣いざとなったらベビーフード使います!!お互い、つわりが早くおさまりますように、、、