

ちっち
え、
雑誌どうこうより
病院から持ち物言われてませんか??

Rママ
私は病院から
パジャマ(授乳できるやつ)、タオル、長いストロー(水分補給用)、スリッパ、ガーゼ、一応産褥パンツ、下着を用意するように言われました!病院の出産のパンフレット?本?に書いてありました。
私が行った病院にはバスタオルとか使い捨て歯磨きセット等のアメニティがあるのでほとんど荷物は着替えでした😊
あとはスマホの充電器持っていきましたよ!
病院で用意する物言われてませんか?😥
-
みよ
ありがとうございます。
病院からの持ち物だけでいんですね💦
初めてで、他にこれがあればいいなどアドバイスがあればと思い書き込みました。- 9月19日
-
Rママ
そういうことだったんですね😊
充電器の他にアイロンと一応化粧道具も持って行きました☺️- 9月19日
-
みよ
ありがとうございます😊
- 9月20日

あや
病院から説明があると思いますよ!

とぉあ
助産院で言われてないのであれば、
何も用意しなくて良いって事なのかな?
助産院で指定がないのであれば
産褥ショーツは生理用ショーツで良いし、
前開きパジャマは、普通のシャツで良いし、

とぉあ
私も、
携帯の充電器
ヘアーアイロン
化粧品
カメラ
持ってきました(✿´ ꒳ ` )
-
みよ
とぉあさん
ありがとうございます😊とぉあさん
- 9月20日
コメント