
コメント

ちゃんゆ
私は最初おしりふきムーニー
オムツメリーズ新生児のを用意してました!

かよ
オムツのサイズは5キロまでの新生児サイズを2パックで、とりあえずいけると思います🌠
メーカーはナチュラルムーニーが一番優しい気がしておすすめです!
新生児サイズのうちは1枚あたりの単価も安いので一番いいオムツを使って、
サイズが大きくなってから
安いオムツを試してみてはどうですか?
うちはそうしてます👶
肌着は綿100%、柔らかい素材のものを選べばいいと思います!
西松屋のオーガニックコットンはすぐにのびちゃいました、
ベビザラスになかなかいい感じの肌着売ってましたよ🌠
とりあえず4枚前後あればいけるで
今買うのは最小限にしといて
様子をみてから
家族さんかネットで頼むのがいいかと思います🙌
-
そら
オムツに新生児用があるんですね、また調べてみます!
やっぱりうまれてから試すのが無駄が少なくすみそうですよね。
肌着はオーガニックコットンがいいかなぁーと思ってましたが伸びやすいんですね、聞けてよかったです!
最低限買ってみてから買い足していきたいと思います!- 9月18日

ゆんゆーん
おむつは出産する病院で使っているものを使おうと思ったので産後に買いました!ちなみにパンパースでした!
そして、母親学級やアカチャンホンポなどのイベントでオムツを数枚もらえたのでそれを集めてほかのものが合うかを試してみました(´∇`)
-
そら
産院と同じものですか!今度の検診のときに聞いてみます!
最近、プレママ教室なども探してるので試供品もらえないか調べてみます。- 9月18日

mamari
生まれてから買い足せばいいかと‼︎
おしりふきのオススメはムーニーです❤️厚手でしっかり拭き取れますよ(o^^o)
オムツも初めはパンパースで、今はメリーズです!
-
そら
やっぱりうまれてからのほうが無駄が少なくすみますよね。なんか気持ちばかりが焦ってしまって(汗)
おしりふきとオムツ、参考にさせてもらいます!- 9月18日

はなめがね
おむつは産院と同じものにしました(^-^)
新生児用は入院中に買ってもらい、自分で買ったのはパンパースSサイズにしておきました!
肌着は西松屋でオーガニックコットン100%日本製を32wくらいの時に母と買いました。
-
そら
産院にも相談してみます
オーガニックコットンは少し気になってました。いろいろお店で見てみたいと思います!- 9月18日
そら
新生児用とかあるんですね!
探してみます!