
コメント

べっこう
私も川越で認可保育園に預けてますー。園長先生に保育園事情を教えてもらったんですが、初年度は同じ園に入れなくても、翌年には転園できる事がほぼ100パーセントだそうです。
周りのお母さんもそうでした。
ご両親ともにフルタイム勤務でいらっしゃいますか?もしそうならば、0歳児入園で兄弟ポイントありなら第一希望園に入れる確率が高いはずです。
べっこう
私も川越で認可保育園に預けてますー。園長先生に保育園事情を教えてもらったんですが、初年度は同じ園に入れなくても、翌年には転園できる事がほぼ100パーセントだそうです。
周りのお母さんもそうでした。
ご両親ともにフルタイム勤務でいらっしゃいますか?もしそうならば、0歳児入園で兄弟ポイントありなら第一希望園に入れる確率が高いはずです。
「0歳児」に関する質問
学習面がない保育園に入れているママさん卒園したママさん教えてください。 我が子が保育園に入園したのですが、入れた保育園が学習面ゼロの園でして。。。 読み書きできないまま小学校に入るのではないかと心配です。 …
保育園の個人の目印💡 上の子(2歳児クラス)はくま。(0歳児→パンダ、1歳児→さくらんぼ) 下の子は何になるかな〜?と入園式後見たら、まさかのくま。 姉妹同じでした😂笑 姉妹、兄弟をお持ちの方、何でしたか〜? わざとお…
今日から0歳児の慣らし保育が始まりました。 保育園から帰ったら着替えた方がいいとか足の裏洗えって聞くんですが、いつからしたらいいですかね、、? 今はまだ部屋の中で遊んでるだけなので汚れてるように見えないです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m.y
1年違う保育園に預けるってゆーのも大変ですよね😣
育休明けて両親共にフルタイムです!
第1希望入れそうだけどドキドキしちゃいます😭
べっこう
うちも次は早生まれで、激戦の1歳児保育になってしまうので、生まれる前からドキドキしています。
もう少し都心よりの市に比べれば随分と入りやすいみたいですけど、、、それでもやっぱり気苦労が絶えないですよねー・・・。