※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

みなさんは敬老の日など旦那側のおばあちゃんに電話してお話をしますか?…

みなさんは敬老の日など旦那側のおばあちゃんに電話してお話をしますか?うちは旦那の祖母の家には1ヶ月に一回は訪問してます。今日は敬老の日なので旦那が祖母に電話していたのですが私にも変わって一言話してほしいと言われました。正直疲れていたし面倒臭くて断っちゃいました。でも常識的に電話するのが普通でしょうか?ちょと申し訳なかったかなとモヤモヤしてます。

コメント

ゆいちゃんママ

うちはしません。
自分の祖母にはお世話になったしなってるので毎日電話しますし、週1訪問します

ぴくまま

旦那様がおばあちゃん子で大切にされているだけでしょう。
うちの場合は両親にはしましたが、祖母まで気が回りませんでした。ねこまるさんの旦那様を見習って明日にでも夫に電話させます(笑)
お年寄りは話が長かったり同じ話をするので疲れることもありますが、家族や先祖を大事にするのは子供の情緒にもいい影響があると言ってたのを聞いたことありますよ。
素敵な旦那様ですね☆

ちゃそ

自分の祖父母には電話しましたが、旦那側は何にもしてません😆