![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいちゃんママ
うちはしません。
自分の祖母にはお世話になったしなってるので毎日電話しますし、週1訪問します
![ぴくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴくまま
旦那様がおばあちゃん子で大切にされているだけでしょう。
うちの場合は両親にはしましたが、祖母まで気が回りませんでした。ねこまるさんの旦那様を見習って明日にでも夫に電話させます(笑)
お年寄りは話が長かったり同じ話をするので疲れることもありますが、家族や先祖を大事にするのは子供の情緒にもいい影響があると言ってたのを聞いたことありますよ。
素敵な旦那様ですね☆
![ちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそ
自分の祖父母には電話しましたが、旦那側は何にもしてません😆
コメント