
コメント

二児の母
室温に合わせたパジャマで大丈夫ですよ😌
熱があると夜中何度も起きたりすると思うので汗かいてたら着替えさせてあげてください。

しえる7
熱があるときは、涼しくしてあげてと小児科の先生に言われました!
うちも先週38度の熱が出たときは、いつもの涼しめのパジャマで寝かせてました☆
熱が下がったら鼻水と悪質な咳をし始めて、RSウイルスでした😂
大流行してるそうなので…お大事になさってくださいっ
-
ayami
やっぱり厚着のさせすぎは良くないですね😌
本当ですか?!元々前日鼻水があって、夜に変な咳をしていて今日の午後に熱を出したんです😭もしかして、ってことはありえますかね??- 9月18日
-
しえる7
どーでしょうか💦
うちは熱からの鼻水と咳でしたが(>_<)
痰からみの咳だったし、今までの風邪では鼻水も咳もなかったので、絶対そうだ!と思ったらビンゴでした😂
夜中は何回も起きますか?
RSの診断を受けて気管支拡張テープを処方されて、一時間置きに泣いていたのがテープを張ったら一回泣いてその後は6時間泣かずに寝ました!
そんなに咳はひどくはなかったのですが、やっぱり苦しかったのか?魔法のテープです笑
いずれにしてもお熱の上に苦しそうに咳してると可哀想ですよね(>_<)
病院行ってお薬もらってよくなるといいですね。
うちは元気だけど、もう少し引きこもりです💦- 9月18日

まい☆まい
全く同じ症状です(T-T)
初めての風邪?で可哀想だし不安です~
回答になってませんが、今夜お互い何もありませんように…。

るいりくママ
昔、寒い時に熱が出て救急で病院に厚着させて行ったら
熱がある時に厚着をさせると熱がこもるから肌着一枚ぐらいでもいいぐらいだよ!と言われました!
RSウイルス、下2人もなりました😭
小児科で吸入器借りて吸入と薬飲んだらすぐ治りました♫
ayami
変えのパジャマ用意しておきます!
回答ありがとうございます☺️