
コメント

退会ユーザー
私は抱っこ紐収納カバーとかよだれカバーとか作ってました!

退会ユーザー
4ヶ月ちょっとの子がいます😊
わたしも最近になって同じように思い、元々好きな編み物をやり始めました☺️
家事育児で一日がすぐ終わってしまいますが、ちょっとの時間やってます💓
離乳食が始まったら大変そうなので、今だけかも!って思って楽しんでます😊✨
-
たお
うまく時間を見つけてやられてるんですね!✨尊敬します😂
これからの時期は編み物の小物が活躍しそうですね👏🏻- 9月18日

退会ユーザー
まだ趣味ってほどでもないんですけど、赤ちゃんが寝てからミシンで簡単なものを作っています。保育園に向けて練習ですが、意外と楽しいです😄
お昼寝の時はたまにクラシックギターの練習(消音)でしてます。
半年過ぎたら少し余裕できるかもしれませんよ。私も3ヶ月頃は夜も寝れないし、家事も最低限でした😅
-
たお
ミシン楽しいですよね!ちなみにどんなのを作っているか教えて頂けませんか?🎶
ギターもできるなんてすごいですね!!もう少し経てば時間できますかね😂- 9月18日
-
退会ユーザー
初心者なので夫のお弁当袋を作ったり、簡単な手さげとかです。
上達したら子供の物も作りたいですね。かわいい布があるとつい買ってしまいます💦
これから授乳回数も減ったりするので、時間できると思いますよ😄- 9月18日
-
たお
旦那さんのまで作るなんて素敵です!!かわいい布が見つかるとテンション上がりますよねー!
わたしも早く作りたくなりました😄
ありがとうございます😊- 9月19日

yanyan88
わたしは今1歳のこどもがいます!!
もっと小さい時はお昼寝の時間が固まって取れなかったり、なにかと子供の世話や、家事の要領がつかめずで好きなことがしたくてもできない!!とストレスがありました!
でも一歳くらいになると、お昼寝の時間も固まってきて、夜の授乳もなくなりぐっすり寝てくれる&自分も寝られるようになりました💕
いまの趣味はピアノです❤️
起きてる時間にするのは申し訳なく思ってしまうので、寝ている時にのびのびとしています。笑笑
たお
すごい!いいですねー😄私も妊娠中はミシンでベビーグッズ作ったりしてて久々に作りたくなりました!!